人生にゲームをプラスするメディア

『家庭教師ヒットマン REBORN!ドリームハイパーバトル!Wii』の詳細が公開に

マーベラスエンターテイメントは『家庭教師ヒットマン REBORN!ドリームハイパーバトル!Wii』をWiiで2008年1月10日に発売します。週刊少年ジャンプで連載中の作品を元にゲーム化したもので、現在テレビ東京系列でアニメも放送中です。ニンテンドーDSやプレイステーション2で複数タイトルが発売済みですがWiiでは今回が初となります。

任天堂 Wii
家庭教師ヒットマン REBORN!ドリームハイパーバトル!Wii
  • 家庭教師ヒットマン REBORN!ドリームハイパーバトル!Wii
  • 家庭教師ヒットマン REBORN!ドリームハイパーバトル!Wii
  • 家庭教師ヒットマン REBORN!ドリームハイパーバトル!Wii
  • 家庭教師ヒットマン REBORN!ドリームハイパーバトル!Wii
  • 家庭教師ヒットマン REBORN!ドリームハイパーバトル!Wii
  • 家庭教師ヒットマン REBORN!ドリームハイパーバトル!Wii
  • 家庭教師ヒットマン REBORN!ドリームハイパーバトル!Wii
  • 家庭教師ヒットマン REBORN!ドリームハイパーバトル!Wii
マーベラスエンターテイメントは『家庭教師ヒットマン REBORN!ドリームハイパーバトル!Wii』をWiiで2008年1月10日に発売します。週刊少年ジャンプで連載中の作品を元にゲーム化したもので、現在テレビ東京系列でアニメも放送中です。ニンテンドーDSやプレイステーション2で複数タイトルが発売済みですがWiiでは今回が初となります。



何もかもダメダメな中学生・沢田綱吉(通称ツナ)の前に現れた謎の赤ん坊教師・リボーン。なんと、その正体はツナをマフィアの10代目ボスとして教育するためにイタリアから来たヒットマンだった!その日を境に、平凡な日常は一転! 物騒だけど、どこか楽しい仲間も次々と現れ、立派なマフィアのボスになるための毎日。「死ぬ気」のツナへの教育が始まった……。

Wiiで発売される最新作はド迫力のバトルシーンに表情豊かなキャラクター陣が集結、フル3Dフルボイスの夢の格闘"マフィア"アクションが遂に実現。映像と音声が織り成す臨場感と新たなゲームモードの数々、パワーアップしたカットイン技「クロスファミリーアタック」がゲームを盛り上げます。3つのコントローラーにも対応します。

今回、初回限定特典も公開されています。「家庭教師ヒットマンREBORN!CCG」の「ツナ・オリジナルPRカード」です。これは今回しか手に入らないレアなものだそうです。また、予約特典として「フゥ太のランキングブック・ファイル」も用意されているということです。

公式ページもグランドオープンしました。

(C)天野明/集英社・テレビ東京・リボーン製作委員会 
(C)Marvelous Entertainment Inc.,
※画面は開発中のものです。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

    『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  2. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

    『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  3. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

    『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  4. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  5. 【特集】『スプラトゥーン2』Ver.2.0.0の注目ブキ8選!ブキが変わってなくても環境が変わる!?

  6. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」各地方ごとの投票結果も公開!初代カントーから最新作ガラルまで、8地方別のランキングをチェック

  7. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  8. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  9. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ヒスイ地方のイモモチが食べたい!先人の知恵を頼りに作ってみた

  10. 【こーの『あつまれ どうぶつの森』マイデザイン講座】誰でも簡単にできる、可愛い石畳の作り方を解説します!

アクセスランキングをもっと見る