今回の目玉となるのは「ミニペット」システム。便利アイテム「リフレクティング・シャード」を使用することで召喚が可能で、火・水・風・大地・光・闇のいずれかの「基本型」から、装備アイテムをエサとして与えることで成長して「精霊型」「自然型」「神霊型」となります。「ミニペット」は様々なスキルでプレイヤーを助けてくれるので、冒険がさらに楽しくなりそうです。
なお、「ミニペット」が活動できるのは30日となっており、便利アイテム「シャインパウダー」「ハイパーシャインパウダー」で期間を延長することが可能。「ツインフレーム」があれば2体のペットを使うことも可能となっており、ペットの成長も大きな楽しみとなるのではないでしょうか。
編集部おすすめの記事
PCゲーム アクセスランキング
-
大接戦を繰り広げた第5回「CRカップ」の順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で栄冠に輝いたのは…?
-
【レポート】フリーゲーム『ファウストの悪夢』の雰囲気が禍々しくも美しい…貴方はこの悪夢で何を見ますか?
-
『FF14』最高にエモいスクショを撮りたい! エモートテクニック4選
-
熾烈を極めた第4回「CRカップ」の順位発表まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で栄冠に輝いたのは…?
-
『FF14』アナタにオススメのジョブはどれ? きっと見つかる、ジョブ診断!
-
誰でも自分にピッタリなセンシが決まる!?初心者FPSゲーマーが試すべき“完璧な感度”の見つけ方
-
第8回「CRカップ」順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは?
-
『FF ピクセルリマスター』発売に伴い“旧バージョン”が販売終了へ―3Dリメイク版『FF3』と『FF4』には影響なし