また、『地震家族』のメインイラストとして、金子ナンペイ氏の作品を起用することも決定いたしましたことも同時にお知らせいたします。
■ 『地震家族』とは?
『地震家族』は、携帯電話のメールシステムを使った全く新しいタイプの生き残りゲーム。
いつ何時届くか分からない「災害メール」を受取ったら、直ぐにゲームにアクセス!
すかさず連打して、キャラクターを大地震から避難させなくてはならない。
メールに気づかない、あるいはゲームに失敗すると「逃げ遅れ」となり、キャラは行方不明に…
逃げ遅れても、最後まで救助隊を待とう!
■ ゲーム参加方法
空メールアドレスを送って、プロフィール入力するだけの簡単登録。
あとは地震メールが来るのを待つのみ!
地震メールを待つ間に、地震に備えて『避難訓練』や、姉妹ゲームの『避難爺さん』を楽しむこともできます!
■ サービス体系
・ ゲームプレイ料金は全て無料。
・ 3キャリア(NTT ドコモ、au、Softbank)に対応。
・ 本日の正式サービスより、賞金に変換できるポイントが発生します。
関連リンク
編集部おすすめの記事
モバイル・スマートフォン アクセスランキング
-
レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】
-
『バンドリ!』「あなたの一番好きなイベント形式はどれですか?」結果発表―協力派と対人派の大接戦!【読者アンケート】
-
【暇人アプリ特集】世界の美女画像の中から間違いを探し出そう!脳トレアプリ『世界の美女!まちがい探し』配信開始
-
『アークザラッド R』の世界を救った勇者アークと聖女ククル!伝説ではなく年齢相応の素顔と出会いを紐解く
-
『にじさんじ麻雀杯』でびでび・でびるの伝説的な“大敗北”が話題に!「見事なでび虐でした」
-
『ウマ娘』ライスシャワー役の石見舞菜香さん&ミホノブルボン役の長谷川育美さんへインタビュー!愛バはドーム開催の「4thイベント EXTRA STAGE」をどう走り抜ける
-
『バンドリ!』あなたの一番好きなイベント形式はどれですか?【読者アンケート】
-
「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】
-
今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】
-
『FGO』「救え! アマゾネス・ドットコム ~CEOクライシス2020~」詳細公開!ピックアップにはクレオパトラ、刑部姫―アナ&ゴルゴーンの素敵な礼装も