任天堂オブアメリカはシアトルにあった一部機能をシリコンバレーとニューヨークに移転しましたが、このたびシリコンバレーのレッドウッドシティにできたオフィスのオープンを祝ってささやかなイベントが開催されたそうです。会場には社長のレジー・フィセメイ氏や、新任のマーケティング担当役員、現地のナムコバンダイ・ハドソン・セガ・ナツメといったメーカーのCEOが招かれたそうです。「私達のメッセージは誰もがゲーマーだということです。『Wiiボウリング』や『Wiiテニス』で両親のような世代に始めての体験を提供し、『Nintendogs』では小さな女の子にもゲームの楽しさを伝えます。全ての人にゲームを届ける、この情熱こそが私達を突き動かし、未来を作るという情熱こそが私達がここにいる理由です」とレジー社長は挨拶で述べました。シリコンバレーの新オフィスには販売やマーケティング担当の従業員が移り、元ヤフーのマーケティング責任者で先日役員に指名されたCammie Dunaway氏がトップを務めます。また、PRのトップには元KONAMIのMarc Franklinが起用されたということです。
Switch 2を持ち寄った『勝手にロンチパーティー』は予想外のタイトルが大盛り上がり。次回もやります(テクノエッジ アルファ ゲーム部) 2025.7.3 Thu 22:00 Nintendo Switch 2発売翌日の6月6日、都内某所で『Switch 2勝手…
【DEVELOPER'S TALK】音ゲー、コーデ、キラキラ感。3DSタイトル『プリティーリズム マイ☆デコレインボーウエディング』にみるミドルウェアで実現した女児向けゲーム開発のこだわりとは?2013.5.23 Thu 18:32