シュウォッチは連射測定器と時計の機能を兼ね備えた商品で、1秒間に16連射を実現した高橋名人と共に大ブームを引き起こし、累計100万個を販売した商品です。
高橋名人は公式サイト「16shot.jp」のブログで、「不具合が重ねて出てきて、修正を続けていくよりも、もう一度最初から作り直した方がいい」という判断があった事を明らかにしています。設計とパーツの品質及びラインの状況などを再度見直してから、製造にかかるということですので、完全に中止という訳ではなさそうです。
ただし、今まで受け付けた予約は一旦全て破棄するということです。進捗状況は別途、お知らせするメールを配信するので、興味のある方は登録して欲しいとしています。再び登場する事を待ち望みたいですね。
関連リンク
編集部おすすめの記事
ゲームビジネス アクセスランキング
-
任天堂が65歳定年制を導入
-
ポケモンセンター初売りレポート'07
-
ゲームで使うためのスクリプト言語開発とは〜 IGDA日本SIG-GTレポート
-
海外サイトが選ぶ「ゲームの政治家トップ10」−1位はやっぱり……?
-
偶然の出会いが唯一無二のコンテンツを生んだ『El Shadai~エルシャダイ~』ディレクター竹安佐和記Xルシフェル役 竹内良太・・・中村彰憲「ゲームビジネス新潮流」第22回
-
「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー
-
「米つかみ」トレーニングでゲームがプレイしやすくなる?ケイン・コスギ氏インタビュー─アパレルブランド チャンピオンe-Sportsウェア発売イベント