人生にゲームをプラスするメディア

『イース』と『イースII』がニンテンドーDSでリメイク決定

インターチャネル・ホロンは、日本ファルコムの「イース」シリーズ第1作目である『イース』と『イースII』をニンテンドーDSでリメイクすると発表しました。「イース」はRPGブームの先駆けとも言える作品で、1987年にデビューしました。以来380万本の販売実績を持ちます。

任天堂 DS
『イース』と『イースII』がニンテンドーDSでリメイク決定
  • 『イース』と『イースII』がニンテンドーDSでリメイク決定
  • 『イース』と『イースII』がニンテンドーDSでリメイク決定
インターチャネル・ホロンは、日本ファルコムの「イース」シリーズ第1作目である『イース』と『イースII』をニンテンドーDSでリメイクすると発表しました。「イース」はRPGブームの先駆けとも言える作品で、1987年にデビューしました。以来380万本の販売実績を持ちます。



今回ニンテンドーDSでのリメイクに当たっては、単なる移植に留まらず、タッチペンでの操作や2画面のインターフェイス、ワイヤレス通信対戦といったDSの特徴を生かした内容にパワーアップし、ゲームを知らないユーザーにも楽しめる作品になっているということです。

アクション面ではオリジナル版が体当たり攻撃が基本だったのが、「剣を振る」アクションが追加に。。コンボの要素も追加されていて、アクション性と爽快感が大幅にアップしました。『イースDS』では新マップ「バギュ=バデット」が追加に。新たな敵キャラやボス「ペトロレクス」も登場します。本ステージを利用した通信対戦も収録されます。通信対戦は敵を倒した際に出現するロッドを集めた数を制限時間で競うものです。『II』ではおなじくオーブの数を競います。どちらも4人までプレイ可能です。

難易度設定もあり「Very Easy」「Easy」「Normal」「Nightmare」と4種類でアクションが得意な人から苦手な人までカバーします。通常のゲームモードに加えて一度クリアすると「タイムアタック」や「MUSIC MODE」がオープンになり、より楽しめるようになります。



『イースDS』と『イースIIDS』はいずれも2008年春発売予定で価格は5040円です。

(c)Interchannel−Holon Inc.
(c)NihonFalcomCorporation. All rights reserved.
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 海外メディアがバーチャルボーイを分解してみた ― ディスプレイ部分に並ぶのはたった一列のLED

    海外メディアがバーチャルボーイを分解してみた ― ディスプレイ部分に並ぶのはたった一列のLED

  2. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  3. バーチャルボーイ生誕15周年、あの頃を振り返る

    バーチャルボーイ生誕15周年、あの頃を振り返る

  4. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  5. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  6. 3DSを目前に編集部にはバーチャルボーイが届く

  7. 任天堂公式LINEアカウントで『星のカービィ』壁紙が配布 ─ 絵柄はキュートな2種類

  8. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  9. 2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

  10. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

アクセスランキングをもっと見る