人生にゲームをプラスするメディア

「社長が訊く」最終回は宮本茂が『マリオギャラクシー』を語る

任天堂のWiiプロモーションサイトWii.comにて連載されていた「社長が訊く『スーパーマリオギャラクシー』」で最終回としてマリオの生みの親である宮本茂氏が登場しています。

任天堂 Wii
任天堂のWiiプロモーションサイトWii.comにて連載されていた「社長が訊く『スーパーマリオギャラクシー』」で最終回としてマリオの生みの親である宮本茂氏が登場しています。

最終回では宮本氏の口から、今まで長年の課題となっていた2人同時プレイや、球形のステージへのチャレンジがいかにして『スーパーマリオギャラクシー』で結実したかについて語られています。誰にでも遊べるスーパーマリオをもう一度作ろうという挑戦です。

開発の途上では宮本氏が自分の中に持っていた「マリオらしいデザイン」というものを言葉にしていくという作業があったそうです。今回の開発は京都ではなく、東京開発部。300km離れた所での開発は困難もあったようです。その中でも"デザインが機能を表す"というのはマリオの一つのデザインの特徴のようです。

岩田氏は今回のゲームのミッションについて、3Dゲームを食わず嫌いで遊んでない人に「3Dゲームってこんなに面白い」と分かってもらうこと、そしてWiiを初心者を対象にしたソフトばかりだと考えている人に任天堂情報開発本部は健在だ、と見せる部分があるとのこと。宮本氏も「全部のスターを、
取れるものなら取ってみてくださいと言いたいですね(笑)」と語っています。

興味深いインタビューですので、是非ご覧下さい。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

    【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  2. スイッチ『星のカービィ スターアライズ』ドリームフレンズになってほしいキャラ10選

    スイッチ『星のカービィ スターアライズ』ドリームフレンズになってほしいキャラ10選

  3. 任天堂の“プリンセス”10選 ─ 実はディズニーにも負けてないほど多い!?

    任天堂の“プリンセス”10選 ─ 実はディズニーにも負けてないほど多い!?

  4. 海外ゲーマーが選ぶDSゲームトップ25-栄光の1位は果たして?

  5. 今プレイしても楽しめる!傑作ぞろいのニンテンドー3DS『女神転生』シリーズ作品3選

  6. ニンテンドースイッチ『Fallen Legion -栄光への系譜-』発売決定!クロスシナリオで織り成す戦略アクションRPG

  7. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』図鑑埋め最難関はチェリンボ!?「黒曜の原野」で狙うよりも楽にゲットするコツ

  8. 桜井政博氏が“試しに作った”ゲームに「さすがプロ」「天才」の声、続出!射撃と加速が同一になったSTGを『はじめてゲームプログラミング』で制作

  9. 『スマブラSP』照れ顔(?)から絶体絶命の姿まで!大乱闘で見られる様々な「ベレト/ベレス」を紹介―時には“伝説のマシン”も乗りこなす?

  10. 『ポケモン』海外で万バズ!?改めて注目されたグラードンvsカイオーガの迷場面

アクセスランキングをもっと見る