人生にゲームをプラスするメディア

東京モーターショーで『グランツーリスモ5 プロローグ』を体験

ソニーコンピュータエンターテイメントは12月13日に発売するプレイステーション3向け『グランツーリスモ5 プロローグ』を本日からプレス向けの事前公開が始まった第40回東京モーターショー2007にて展示しています。SCEはスポンサーという形で2Fの中央ホールにブースを構え、十数台の体験台が展示されていました。

ソニー PS3
東京モーターショーで『グランツーリスモ5 プロローグ』を体験
  • 東京モーターショーで『グランツーリスモ5 プロローグ』を体験
  • 東京モーターショーで『グランツーリスモ5 プロローグ』を体験
  • 東京モーターショーで『グランツーリスモ5 プロローグ』を体験
  • 東京モーターショーで『グランツーリスモ5 プロローグ』を体験
  • 東京モーターショーで『グランツーリスモ5 プロローグ』を体験
  • 東京モーターショーで『グランツーリスモ5 プロローグ』を体験
ソニーコンピュータエンターテイメントは12月13日に発売するプレイステーション3向け『グランツーリスモ5 プロローグ』を本日からプレス向けの事前公開が始まった第40回東京モーターショー2007にて展示しています。SCEはスポンサーという形で2Fの中央ホールにブースを構え、十数台の体験台が展示されていました。

今回「第40回東京モーターショー2007」との連動企画として、ブース内の記者会見でお披露目されたクルマが発表に合わせて体験できるようになる、という仕掛けが用意されました。モーターショーでは発表前のクルマはブース内で幕がかけられて隠されていますが、ゲームでも同様になっていて、発表後にアンロックされるという形です。

私も究極のGTと位置付けられる『グランツーリスモ5 プロローグ』を体験しましたが、会場に並べられている実写さながらのリアルな表現が実現しており、素直に驚きました。ここまでクルマを再現するのは「凄い」という一言で、PS3の目指す場所を実現したという印象です。ただし、それがまだ「プロローグ」であり完成には至っていないというのはPS3の内在する問題点を体言していると言えるのではないかと思います。

ともあれ、極限まで磨き上げられたグラフィックに、レースのあらゆる要素を再現したゲームプレイ、オンラインを通じたマルチプレイ、「GT.TV」「オンラインカーディーラー」というような単なるクルマゲームを超えた様々な要素、レースゲームとして一つの頂点ということは言えると思います。11日まで開催されるモーターショーに行く機会がありましたら、是非とも体験してみてください。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  2. 『ヴィーナス&ブレイブス』PSP版の新要素などが明らかに

    『ヴィーナス&ブレイブス』PSP版の新要素などが明らかに

  3. 『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

    『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

  4. 『バイオハザード RE3』市民ゾンビのファッションに注目!90年代アメリカのオシャレ&セクシーな姿をじっくり観察してみよう

  5. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

  6. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  7. 『モンハン:ワールド』みんな大好き“モンスターの尻尾”―プケプケからイビルジョーまで11本

  8. 『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

  9. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  10. 『ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生』発売記念、公式サイトで壁紙プレゼント

アクセスランキングをもっと見る