人生にゲームをプラスするメディア

英誌「エコノミスト」が宮本茂氏を表彰

英国の権威ある経済誌「エコノミスト」は、ビデオゲーム産業に多大な貢献があったとして、任天堂の宮本茂氏に「The Innovation Award for Consumer Goods」(コンシューマー製品での革新)を、ロンドンのサイエンスミュージアムで開催したイベントで授与しました。

ゲームビジネス その他
英国の権威ある経済誌「エコノミスト」は、ビデオゲーム産業に多大な貢献があったとして、任天堂の宮本茂氏に「The Innovation Award for Consumer Goods」(コンシューマー製品での革新)を、ロンドンのサイエンスミュージアムで開催したイベントで授与しました。

声明では「宮本氏は任天堂における発明家であり、ゲーム産業で最も重要なアーキテクトの一人です」と述べています。

宮本茂氏は1952年京都府生まれ。金沢美術大学で工業デザインを学び、77年に任天堂に入社。デビュー作は80年の『ドンキーコング』。以来『スーパーマリオブラザーズ』『ゼルダの伝説』など多数のヒット作品を手掛け、ゲーム業界で最も尊敬されるゲームデザイナーである。最新作は11月1日発売『スーパーマリオギャラクシー』や12月1日発売『Wii Fit』。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

    「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

  2. 【任天堂資料庫】第7回 任天堂ゲームセミナーを振り返る

    【任天堂資料庫】第7回 任天堂ゲームセミナーを振り返る

  3. 【GDC 2009】ディズニーランドに学ぶゲームデザイン

    【GDC 2009】ディズニーランドに学ぶゲームデザイン

  4. 任天堂、ロゴを変更?

  5. グラビアアイドル×VR=けしからん!パノラマ動画「VRガール」公開

  6. ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

  7. ヨドバシカメラ、ゲームソフトの予約が全額前金制に

アクセスランキングをもっと見る