連日上場来高値を更新している任天堂の株価ですが3日も続伸し、前日比1700円高の64300円に。時価総額に換算すると9兆1093億円に。国内上場企業でのランキングでは、三菱UFJフィナンシャルグループに抜かれ3位となりましたが、時価総額は初めての9兆円台となっています。今朝にはゴールドマンサックス証券(GS)がレーティングを「買い」(buy)に変更、目標株価を71000円とするレポートを発表したということです。71000円になると時価総額は10兆0584億円となります。時価総額上位(3日終値)1. トヨタ自動車 24兆8006億円2. 三菱UFJフィナンシャルグループ 12兆5777億円3. 任天堂 9兆1093億円4. 日本電信電話(NTT) 8兆7363億円5. キヤノン 8兆5486億円6. みずほフィナンシャルグループ 7兆8748億円7. NTTドコモ 7兆6160億円8. 三井住友フィナンシャルグループ 7兆3237億円9. 武田薬品工業 7兆3187億円10. ホンダ 7兆1925億円
Switch 2を持ち寄った『勝手にロンチパーティー』は予想外のタイトルが大盛り上がり。次回もやります(テクノエッジ アルファ ゲーム部) 2025.7.3 Thu 22:00 Nintendo Switch 2発売翌日の6月6日、都内某所で『Switch 2勝手…