人生にゲームをプラスするメディア

「Creator's Voice」坂口博信氏が『ASH』を語る

10月4日にいよいよ任天堂とミストウォーカーのコラボレーション作品『ASH - ARCHAIC SEALED HEAT -』がニンテンドーDSで発売になりますが、本作について生みの親であるミストウォーカーの坂口博信氏がTouch-DS.jpの「Creator's Voice」で誕生の経緯などについて語っています。PDAを触っていた頃からタッチペンに興味があり、本作にも繋がったようです。

任天堂 DS
10月4日にいよいよ任天堂とミストウォーカーのコラボレーション作品『ASH - ARCHAIC SEALED HEAT -』がニンテンドーDSで発売になりますが、本作について生みの親であるミストウォーカーの坂口博信氏がTouch-DS.jpの「Creator's Voice」で誕生の経緯などについて語っています。PDAを触っていた頃からタッチペンに興味があり、本作にも繋がったようです。

坂口氏によれば以前から日本と海外を行き来する際などにPalmで『シムシティ』や麻雀などのゲームをよくやっていて、シミュレーションRPGはタッチペンと凄く親和性があるのではないかと感じていたそうです。それでDSが出て「これは」という思いがあったようです。特にシミュレーションRPGはずっとやりたくて『FFT』も自身の考案ながら直接指揮することはなく、新しいタイプのゲームを作りたいという思いがあったよううです。

「チームタクティクス」というシステムが採用されていて、最大3人1チームで組むチーム毎に設定されたアクションポイントを消費して、そのポイントが無くなるまでは誰がどう行動しても構わないという自由度の高いシステムになっているそうです。戦闘に入るとコマンド選択式のバトルになります。ちょうどシミュレーションRPGとRPGの中間のようなイメージだそうです。

「制作に実質2年かかりましたけど、絵をやってくれた皆葉、音楽をやってくれた崎元をはじめスタッフ全員がほんとに思い入れを込めて作った作品なので、その分の密度とエネルギーは楽しんでいただけるんじゃないかと思います。RPG的なストーリーをベースにした、キャラクターが泣いたり笑ったりするような、ちょっと感情を揺さぶられるようなものが好きな人は、ぜひ触ってほしいですね」

とのこと! 発売まであと僅か、期待です。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スプラトゥーン2』このギアが超かわいい10選!キュートにバトルするならこの新ギアを着よう

    『スプラトゥーン2』このギアが超かわいい10選!キュートにバトルするならこの新ギアを着よう

  2. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

    『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  3. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

    『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  4. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

  5. 『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

  6. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  7. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  8. あなたは『桃鉄』派?それとも『マリパ』派?パーティーゲームの“二大巨頭”が出揃う

  9. 『あつまれ どうぶつの森』を親子や友達とプレイする方法は?必要な本体・ソフト数など、マルチプレイ周りの内容を解説!

  10. 『スーパーマリオメーカー2』コース作りに悩むあなたへ7つのアドバイス

アクセスランキングをもっと見る