10月4日にいよいよ任天堂とミストウォーカーのコラボレーション作品『ASH - ARCHAIC SEALED HEAT -』がニンテンドーDSで発売になりますが、本作について生みの親であるミストウォーカーの坂口博信氏がTouch-DS.jpの「Creator's Voice」で誕生の経緯などについて語っています。PDAを触っていた頃からタッチペンに興味があり、本作にも繋がったようです。坂口氏によれば以前から日本と海外を行き来する際などにPalmで『シムシティ』や麻雀などのゲームをよくやっていて、シミュレーションRPGはタッチペンと凄く親和性があるのではないかと感じていたそうです。それでDSが出て「これは」という思いがあったようです。特にシミュレーションRPGはずっとやりたくて『FFT』も自身の考案ながら直接指揮することはなく、新しいタイプのゲームを作りたいという思いがあったよううです。「チームタクティクス」というシステムが採用されていて、最大3人1チームで組むチーム毎に設定されたアクションポイントを消費して、そのポイントが無くなるまでは誰がどう行動しても構わないという自由度の高いシステムになっているそうです。戦闘に入るとコマンド選択式のバトルになります。ちょうどシミュレーションRPGとRPGの中間のようなイメージだそうです。「制作に実質2年かかりましたけど、絵をやってくれた皆葉、音楽をやってくれた崎元をはじめスタッフ全員がほんとに思い入れを込めて作った作品なので、その分の密度とエネルギーは楽しんでいただけるんじゃないかと思います。RPG的なストーリーをベースにした、キャラクターが泣いたり笑ったりするような、ちょっと感情を揺さぶられるようなものが好きな人は、ぜひ触ってほしいですね」とのこと! 発売まであと僅か、期待です。
懐かしさと新しさが融合した体験に興奮!『FF』大ファンが『FANTASIAN Neo Dimension』をプレイしてみた【先行プレイレポ】 2024.12.4 Wed 20:00 坂口博信氏×植松伸夫氏が贈る新作『FANTASIAN Neo Dimension』…
『FANTASIAN Neo Dimension』は「探索したい」「雑魚戦の回数を抑えたい」のいいところ取り! ボス戦の手ごわさで、RPGの基本と柔軟な姿勢の必要性を改めて実感【TGS2024】 2024.9.27 Fri 16:40
『FF』坂口博信氏×植松伸夫氏が贈る重厚RPG『ファンタジアン ネオ ディメンション』が発表!2024年冬に発売予定【Nintendo Direct 2024.6.18】 2024.6.18 Tue 23:24