人生にゲームをプラスするメディア

EZwebに待望の『ひぐらしのなく頃に』公式サイトオープン

株式会社タイトー(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長:和田 洋一)は、新感覚ノベルゲーム『ひぐらしのなく頃に』のEZアプリ(BREW(R))を継続配信する『ひぐらしEZ★モバイル公式』を2007年9月20日(木)より、「EZweb」にサイトオープンし、第一話『ひぐらし1鬼隠し編』の配信を開始いたします。

モバイル・スマートフォン 全般
(C)07th Expansion (C)TAITO CORP.2007 powered by HOBIBOX
  • (C)07th Expansion (C)TAITO CORP.2007 powered by HOBIBOX
  • (C)07th Expansion (C)TAITO CORP.2007 powered by HOBIBOX
株式会社タイトー(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長:和田 洋一)は、新感覚ノベルゲーム『ひぐらしのなく頃に』のEZアプリ(BREW(R))を継続配信する『ひぐらしEZ★モバイル公式』を2007年9月20日(木)より、「EZweb」にサイトオープンし、第一話『ひぐらし1鬼隠し編』の配信を開始いたします。

<脅威の大ヒット!話題のノベルゲームが遂にEZアプリ(BREW(R))に登場!>
同人ゲーム界において脅威の販売数を誇る大ヒットゲーム『ひぐらしのなく頃に』が遂にEZアプリに登場します。原作のPC版の世界観を忠実に再現した内容となっております。

『ひぐらしEZ★モバイル公式』は全8話のシナリオに加え様々な関連タイトルを完全配信、2007年9月20日(木)のサイトオープン時より配信する第一話『鬼隠し編』を皮切りに順次続編を配信して参ります。

<原作者 竜騎士07氏によるスペシャルな書き下ろしあり!>
ケータイオンリー企画として、原作者 竜騎士07氏による、書き下ろしTIPS(※1)とケータイオリジナルキャラクター2名が登場いたします。
TIPSは、サイトから配信される各アプリクリア後にサイトで読むことができます。

新キャラクター2名もケータイ版オリジナルで書き下ろされており、ひぐらしファンは必見の特別仕様となっております。

<WEBサイトが雛見沢村に!ユーザー登録でアナタも雛見沢村民になれる!?>
『ひぐらしEZ★モバイル公式』サイトは、物語の舞台となる雛見沢村の世界観を再現したサイト構成になっています。「鹿骨市役所雛見沢村出張所」にて雛見沢への住民登録(会員登録)を行なうことができます。作中にも登場する「セブンスマート」にて買い物が楽しめる等、雛見沢の住民になった気分でサイトを楽しめるようになります。
※1 TIPS(チップス) ストーリーに関連する断片的な情報。
《階堂 綾野》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  2. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

    「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  3. 『ウマ娘』最強ウマドル・スマートファルコン…新しいあだ名は“赤鬼”!?

    『ウマ娘』最強ウマドル・スマートファルコン…新しいあだ名は“赤鬼”!?

  4. 『ウマ娘』なぜ人は「ハルウララ」に惹かれるのか―ゲームでようやく果たされる114戦目の「うららん一等賞」

  5. 『メギド72』LIVEや生チャレンジなど、見所満載なリアルイベント「~ソロモン王たちの祝宴~」をレポート!

  6. 『FGO』現在出ている情報からカルデアの年表を考察【特集】

  7. 武豊が『ウマ娘』をプレイしていない理由とは?“アンカツ”との対談で意外なエピソードが続々

  8. 『ロックマンX DiVE』でシエルのボイス実装!声優・田中理恵も愛した大人気ヒロイン

  9. 『キャバ嬢っぴ』新規キャラ登場、『イナズマイレブン』シリーズ初のアプリ『イナズマイレブン ダッシュ』映画公開と同時に配信

  10. 『FGO』一番好きな褐色サーヴァントは誰?(女性編)【読者アンケート】

アクセスランキングをもっと見る