人生にゲームをプラスするメディア

タイトー秋冬新作アプリを東京ゲームショウNTTドコモブースに展示

株式会社タイトー(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長:和田洋一)は、東京ゲームショウ2007[ビジネスデー2007年9月20日(木)〜21日(金)、一般公開日2007年9月22日(土)〜23日(日)]会場内、株式会社NTTドコモ(代表取締役社長:中村維夫)ブースに、直感ゲームTM『電車でGO!(r)直感きっぷきり』、『ひぐらしのなく頃にれなぱん』メガゲーム『電車でGO!山手線ワイド版』、『イース・オリジン』、『英雄伝説 空の軌跡FC』を出展いたします。

モバイル・スマートフォン 全般
株式会社タイトー(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長:和田洋一)は、東京ゲームショウ2007[ビジネスデー2007年9月20日(木)〜21日(金)、一般公開日2007年9月22日(土)〜23日(日)]会場内、株式会社NTTドコモ(代表取締役社長:中村維夫)ブースに、直感ゲームTM『電車でGO!(r)直感きっぷきり』、『ひぐらしのなく頃にれなぱん』メガゲーム『電車でGO!山手線ワイド版』、『イース・オリジン』、『英雄伝説 空の軌跡FC』を出展いたします。

<直感ゲームは、人気タイトルから思わずハマる2アプリが登場!!>
『電車でGO!直感きっぷきり』は、昔誰もが憧れた、駅員さんの切符切りテクニックを直感ゲームとして再現したミニゲームです。リズムにのってケータイを振り、切符を切るゲームです。ゲーム中は定期券や名刺など切ってはいけないものをキチンと判断する必要があり、単純な動作ながらリズム感とスピード感をノスタルジックな気分とともに楽しんでいただけるゲームになっております。

『ひぐらしのなく頃に れなぱん』は、人気の新感覚推理ノベルサイト「ひぐらしiアプリ」にて好評配信中の「ひぐらしのなく頃に」の人気のキャラクター「竜宮レナ」の繰り出す高速パンチを直感的に回避するミニゲームです。PC原作版においては、第一話『鬼隠し編』のクリア後に追加されるミニゲームとして好評を博しました。今回直感ゲームとしてさらに直感的な動きの面白さが加わりパワーアップした内容となっております。

<メガゲームには、ハイクオリティな3アプリが登場!!>
『電車でGO!山手線ワイド版』は、人気の電車運転シミュレーションゲームの最新作です。ワイド画面対応のハイクオリティかつ大迫力のグラフィックが、携帯では珍しい横持ちスタイルで楽しめます。

ワイド画面以外にも、メガiアプリの大容量を活かした美麗な背景や、マニアも思わず唸るレア電車の登場など見所満載の一作となっております。

『イース・オリジン』は、日本ファルコム社の人気アクションRPG「イース」シリーズ最新作です。定評のあるハイクオリティなグラフィックやキャラクターのスキルを駆使して戦う迫力あるボス戦などパワーアップした「イース」を楽しんでいただけます。

『英雄伝説 空の軌跡FC』は、「イース」に並ぶ日本ファルコム社の人気RPGシリーズです。新要素の戦闘システムが生み出す奥深い戦略や個性的なキャラクターの織り成すドラマティックなシナリオなどRPGファン必見のゲームとなっております。

<特設ステージには、スペシャルゲスト登場!>
NTTドコモ特設ステージでは、メガゲーム(r)『電車でGO!山手線ワイド版』のムービーの公開および直感ゲーム『電車でGO!直感きっぷきり』のデモンストレーションを開催いたします。鉄道アイドルとして人気の豊岡真澄さん、木村裕子さんをゲストに迎えてアツイ電車トークを繰り広げます。
《階堂 綾野》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『FGO』現在出ている情報からカルデアの年表を考察【特集】

    『FGO』現在出ている情報からカルデアの年表を考察【特集】

  2. 『FGO』「一番好きなちびっこサーヴァントは誰?(女の子編)」結果発表-2人の美少女が大接戦!【読者アンケート】

    『FGO』「一番好きなちびっこサーヴァントは誰?(女の子編)」結果発表-2人の美少女が大接戦!【読者アンケート】

  3. 『ぷよクエ』高難易度クエスト“蒸気と暗闇の塔&「アルル」「ウィッチ」など人気キャラクターが登場する“フルパワーガチャ”開催中!

    『ぷよクエ』高難易度クエスト“蒸気と暗闇の塔&「アルル」「ウィッチ」など人気キャラクターが登場する“フルパワーガチャ”開催中!

  4. モブウマ娘「マリタイムシッパー」ちゃんが熱い!豊満ボディが描く“夢”の放物線

  5. 『FGO』礼装「春先旅情編」から振り返る探偵ヱドモンの軌跡―真の黒幕はやはり彼だった・・・【特集】

  6. 『ウマ娘』なぜ人は「ハルウララ」に惹かれるのか―ゲームでようやく果たされる114戦目の「うららん一等賞」

  7. 『アクション対魔忍』日本版がサービス終了に…対魔忍を愛する世界中のユーザーがつながり、楽しんでもらうため―今後はグローバル版へ統合

  8. 『ウマ娘』体操服アプデ、「ブルマ」or「短パン」にも規則性が! 開発陣の“並々ならぬこだわり”を感じる4ポイント

  9. 『ブルーアーカイブ』緊急メンテが終了し、不具合が解消―統括Pからのメッセージが公開

  10. トレーナーさん?トレーナーさん?トレーナーさん?トレーナーさん?-『ウマ娘』マンハッタンカフェのホラーイベントが怖すぎる

アクセスランキングをもっと見る