人生にゲームをプラスするメディア

『LOST ONLINE』9月20日にアップデートを実装

オンラインゲーム配信を展開する、株式会社エムゲームジャパン(本社:東京都台東区 代表:崔 正濬(チェ・ジョンジュン)、以下エムゲーム)は、正式サービス中の、近未来を舞台にしたMMORPG『LOST ONLINE』において、2007年9月20日(木)に新マップやクエストなどを含むアップデートを実施することをお知らせいたします。

PCゲーム オンラインゲーム
2006 Published by MGAME JAPAN Corp., Copyright(C)2006 Monsternet. All Rights Reserved.
  • 2006 Published by MGAME JAPAN Corp., Copyright(C)2006 Monsternet. All Rights Reserved.
  • 2006 Published by MGAME JAPAN Corp., Copyright(C)2006 Monsternet. All Rights Reserved.
  • 2006 Published by MGAME JAPAN Corp., Copyright(C)2006 Monsternet. All Rights Reserved.
  • 2006 Published by MGAME JAPAN Corp., Copyright(C)2006 Monsternet. All Rights Reserved.
オンラインゲーム配信を展開する、株式会社エムゲームジャパン(本社:東京都台東区 代表:崔 正濬(チェ・ジョンジュン)、以下エムゲーム)は、正式サービス中の、近未来を舞台にしたMMORPG『LOST ONLINE』において、2007年9月20日(木)に新マップやクエストなどを含むアップデートを実施することをお知らせいたします。

■東京奪還作戦開始!−2006年クエスト追加

■アップデート日時 : 9/20(木)
上記日程において、『LOST ONLINE』のアップデートを実施します。
今回のアップデートでは、激戦区である2006年を舞台に、以下の2つのクエストが新たに実装されます。

・デストロイヤーコアクエスト
・暗号解読器クエスト

■2006年 新クエスト概要
W.I.T.O.軍はEL.Aとの長期戦によって消耗した戦力を補う為、無人戦闘兵器の実戦投入を決定しました。
六本木に構築された戦陣基地の地下には無人戦闘兵器の生産施設があり、
歩行式戦車「デストロイヤー」のプロトタイプの稼動テストが行われています。

また、EL.IAの調査によると地下施設の最深部で巨大なエネルギー反応を捕らえたとの事です。
数ヶ月前からEL.Aの兵士の間では、W.I.T.O.軍が移動式要塞を建造中だという噂が流れていましたが、
このエネルギー反応が移動式要塞のものだとすると完成間近だと思われます。
移動式要塞はデストロイヤーの生産施設としても機能するため、
これが地上の出てきてしまったら、EL.Aに勝機はなくなってしまいます。
偽造身分証を入手し、地下施設に侵入して無人戦闘兵器の実戦投入を阻止してください!


■2006年 新クエストに登場する敵キャラクター

2006年の新クエストには、以下のような敵キャラクターが登場します。
W.I.T.O軍の無人兵器を中心としたこれらの敵は、LOST ONLINEに登場する敵の中でも屈指の強さを誇り、
百戦錬磨のEL.Aの精鋭といえども、苦戦することは必至です。

■9/20よりスクラッチ景品を一部更新

エムゲームジャパンの共通通貨「Mint」を利用して
様々な景品がランダムを手に入れる事ができる
「LOSTスクラッチ」のうち、「松ケンスクラッチ」の
景品内容が、9/20(木)に更新されます。

〜9/19(水)1等:違法改造武器貸出券7等級→9/20(木)〜1等:総合プレミアム(最高級)
大当たりを狙って、ぜひチャレンジしてみて下さい。
《階堂 綾野》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 刀で魔物を討つ!幕末MMORPG『Blade Chronicle』発表

    刀で魔物を討つ!幕末MMORPG『Blade Chronicle』発表

  2. Steam版『モンハン:ワールド』新米ハンターを手助けする「防衛隊武器&防具」配信―『アイスボーン』に向けてストーリーを一気に進めるチャンス!

    Steam版『モンハン:ワールド』新米ハンターを手助けする「防衛隊武器&防具」配信―『アイスボーン』に向けてストーリーを一気に進めるチャンス!

  3. 『VALORANT』ってどんなゲームなの?e-Sports大会急増中のタクティカルFPSの押さえておきたいポイントを解説【初心者Tips】

    『VALORANT』ってどんなゲームなの?e-Sports大会急増中のタクティカルFPSの押さえておきたいポイントを解説【初心者Tips】

  4. 思い出の曲を現代風にアレンジする難しさとは?『FF ピクセルリマスター』における考え方や手法を担当者が語る

  5. 『Apex』誰もが憧れるウィングマンの名プレイヤー3選!世界の競技シーンに舞う“翼”たち

  6. 誰でも自分にピッタリなセンシが決まる!?初心者FPSゲーマーが試すべき“完璧な感度”の見つけ方

アクセスランキングをもっと見る