人生にゲームをプラスするメディア

米国任天堂、ジョージ・ハリスン副社長が退職の意向?―情報筋

任天堂オブアメリカは現在シアトルに置いている本拠から、マーケティングやセールスチームを中心に、ニューヨークのマンハッタン及びカリフォルニア州レッドウッドシティに移転する事を決定していて、それに伴って移動が必要な数名の幹部も退職する意向を示していると言われます。

ゲームビジネス その他
任天堂オブアメリカは現在シアトルに置いている本拠から、マーケティングやセールスチームを中心に、ニューヨークのマンハッタン及びカリフォルニア州レッドウッドシティに移転する事を決定していて、それに伴って移動が必要な数名の幹部も退職する意向を示していると言われます。

これに関連して任天堂オブアメリカは、コーポレートコミュニケーションを担当するディレクタークラスの求人を掲載しています。勤務地はレッドウッドシティです。これは退職が噂されるPerrin Kaplan氏や、Beth Llewelyn氏の後任と見られます。

更にGameDaily.bizは、現在上級副社長マーケティング&コーポレートコミュニケーションズを担当するジョージ・ハリスン氏も退職の意向を固めたと伝えています。情報はパブリッシャー筋のものだということで、ハリスン氏は今朝社内に向けて退職を伝える電子メールを送信したということです。

ジョージ・ハリスン氏はNOAがSNES(日本のスーパーファミコンに当たる)をリリースした直後の1992年に任天堂に加わり、全てのプラットフォームに関連する新規ビジネス創出などに携わってきました。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

    「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

  2. 去年最も売れたソフトは?ファミ通2003年間ランキングトップ100

    去年最も売れたソフトは?ファミ通2003年間ランキングトップ100

  3. 発覚!元任天堂広報H氏2度目の転職

    発覚!元任天堂広報H氏2度目の転職

  4. 「日本と海外におけるゲーマーにとってのリージョン制限」・・・イバイ・アメストイ「ゲームウォーズ 海外VS日本」第22回

  5. セガサミー、インデックス買収を正式発表・・・「アトラス」ほか事業の大半を取得

  6. 閉店になった洋ゲー専門店「ゲームハリウッド」、海外ゲームソフトは「未来百貨」で販売継続

アクセスランキングをもっと見る