人生にゲームをプラスするメディア

次はロシア市場? EAがオフィスを開設

GameIndustry.bizによれば、エレクトロニック・アーツはロシアにオフィスを開設したそうです。この新設のモスクワチームは主にローカライズと販売を担い、年内にもXbox360とPS3向けの『ニード・フォー・スピード』と『FIFAフットボール』のロシア語版を発売する予定だということです。

ゲームビジネス その他
GameIndustry.bizによれば、エレクトロニック・アーツはロシアにオフィスを開設したそうです。この新設のモスクワチームは主にローカライズと販売を担い、年内にもXbox360とPS3向けの『ニード・フォー・スピード』と『FIFAフットボール』のロシア語版を発売する予定だということです。

「ロシアはゲーム業界にとってとても大きな成長の機会です。とてもダイナミックな市場で、世界クラスの販売環境があり、消費者はインタラクティブエンターテイメントを求めています」とEA副社長ゼネラルマネージャー中央・東ヨーロッパ担当のPeter Laughton氏はコメントしています。

ムシアのゲーム産業は現在2億5000万ドルほどで、2年前の1.5倍に達しています。また、3〜5年以内に倍の規模になると予測されています。パブリッシャーとして現地にオフィスを置くのはEAが初めてですが、中東やロシアは次の成長市場として注目を集めています。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 超大作RPGからの転身「iPhoneゲームは楽しくてしょうがない」ゼペット宮川代表に聞く

    超大作RPGからの転身「iPhoneゲームは楽しくてしょうがない」ゼペット宮川代表に聞く

  2. 【DEVELOPER’S TALK】外部との連携で技術的困難を乗り越えた!「オト」が主役の『謎惑館』開発秘話

    【DEVELOPER’S TALK】外部との連携で技術的困難を乗り越えた!「オト」が主役の『謎惑館』開発秘話

  3. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

    「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

  4. 『MGS V: TPP』海外版スネークの声優交代、本人が改めて明言

アクセスランキングをもっと見る