人生にゲームをプラスするメディア

CESA、「オンラインゲーム不正事例報告書」を発表

CESA(社団法人コンピュータエンターテインメント協会)は、2007年7月26日(木)に「オンラインゲーム不正事例報告書」を発表しました。

PCゲーム オンラインゲーム
CESA(社団法人コンピュータエンターテインメント協会)は、2007年7月26日(木)に「オンラインゲーム不正事例報告書」を発表しました。

オンラインゲームにおける不正が社会問題化しつつある昨今ですが、「オンラインゲーム不正事例報告書」では、不正に伴うユーザーのプレイ意欲低下、一般社会に対するオンラインゲーム全体へのネガティブな印象付けを問題とし、業界全体としての不正を排除する取り組みを提言しています。

RMT(リアルマネートレード。ゲーム内のアイテムやお金を、現実のお金すなわち円で買う行為)における、プレイヤーと運営会社にまつわる問題がまとめられており、RMTのどういった部分が危険なのかを知る上での助けとなるのではないでしょうか。

なお「オンラインゲーム不正事例報告書」は公式サイトより無料でダウンロードが可能ですので、関心のある人は目を通してみるのも面白いのではないでしょうか。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 大接戦を繰り広げた第5回「CRカップ」の順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で栄冠に輝いたのは…?

    大接戦を繰り広げた第5回「CRカップ」の順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で栄冠に輝いたのは…?

  2. 『VALORANT』ってどんなゲームなの?e-Sports大会急増中のタクティカルFPSの押さえておきたいポイントを解説【初心者Tips】

    『VALORANT』ってどんなゲームなの?e-Sports大会急増中のタクティカルFPSの押さえておきたいポイントを解説【初心者Tips】

  3. Lazさん率いる「※人を食べます」が初代王者に輝いた「CRカップ VALORANT」―クラッチやACEが光った試合を振り返る【レポート】

アクセスランキングをもっと見る