人生にゲームをプラスするメディア

Angel Love Onlineでキャラクタ装備のデザインコンテスト

キューエンタテインメントは、MMORPG「Angel Love Online」において、2007年7月13日(金)より「第1回装備デザインコンテスト〜天使なデザイナーはキミだ!〜」を開催すると発表しました。

PCゲーム オンラインゲーム
Angel Love Onlineでキャラクタ装備のデザインコンテスト
  • Angel Love Onlineでキャラクタ装備のデザインコンテスト
  • Angel Love Onlineでキャラクタ装備のデザインコンテスト
  • Angel Love Onlineでキャラクタ装備のデザインコンテスト
  • Angel Love Onlineでキャラクタ装備のデザインコンテスト
  • Angel Love Onlineでキャラクタ装備のデザインコンテスト
  • Angel Love Onlineでキャラクタ装備のデザインコンテスト
  • Angel Love Onlineでキャラクタ装備のデザインコンテスト
  • Angel Love Onlineでキャラクタ装備のデザインコンテスト
キューエンタテインメントは、MMORPG「Angel Love Online」において、2007年7月13日(金)より「第1回装備デザインコンテスト〜天使なデザイナーはキミだ!〜」を開催すると発表しました。

可愛らしいキャラクターで知られる「Angel Love Online」の装備デザインが募集されます。最優秀賞、優秀賞を射止めれば、デザインが装備アイテムとなってゲーム内に登場するのです。

募集されるのは、頭・胴・手・足・背中に装着する装備と、武器のデザイン。全身丸ごとでも、パーツごとでもOK。7月13日(金)〜8月31日(金)の期間中、デザインをJPEG形式でサイズが800×600、容量200KB以内の画像にし、専用フォームから送信すればエントリー完了です。公式サイトでは、素体(キャラクターの裸の姿)も用意されているので、こちらを活用するのもよいでしょう。

副賞として「プレイステーション3(PS3)」や「Saitek Pro Gamer Command Unit」といった品物の他、現時点では使用法不明のゲーム内アイテム「Mコイン」も用意されています。いずれにしても、自分のアイデアをゲームに反映するチャンスといえるでしょう。

●賞品一覧(リリースより抜粋)
最優秀賞 (1名) :作品をゲーム内に実装させていただきます。
PLAYSTATION3 HDD60GB 1台、
ゲーム内アイテム:採用作品装備、2.5倍カード(30日)×2枚、Mコイン×1枚、その他

優秀賞 (若干名) :作品をゲーム内に実装させていただきます。
Saitek Pro Gamer Command Unit 1台 【優秀賞の中から1名のみ】
ゲーム内アイテム:採用作品装備、2.5倍カード(30日)×1枚、Mコイン×1枚、その他

UserJoy賞 (1名)
台湾版ALOグッズ(攻略本、販促ツール)、田中真弓さんサイン色紙
ゲーム内アイテム:2.5倍カード(30日)×1枚、Mコイン×1枚

Qentertainment賞 (1名)
Qグッズ(ルミネスII、エブリエクステンドエクストラ、元気ロケッツなどの非売品販促ツール)
ゲーム内アイテム:2.5倍カード(30日)×1枚、Mコイン×1枚

プロデューサー賞 (1名)
プロデューサーが厳選した賞品、桜塚やっくんサイン色紙
ゲーム内アイテム:2.5倍カード(30日)×1枚、Mコイン×1枚

ディレクター賞 (1名)
ディレクターが厳選した賞品、桜塚やっくんサイン色紙
ゲーム内アイテム:2.5倍カード(30日)×1枚、Mコイン×1枚

参加賞 応募いただいた方全員(上記の受賞者を除く)
2.5倍カード(30分)×1、Mコイン×1
※1IDで複数のご応募を頂きましても 参加賞は1つのみとなります。ご了承ください
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 第7回「CRカップ」順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは?

    第7回「CRカップ」順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは?

  2. 第8回「CRカップ」順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは?

    第8回「CRカップ」順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは?

  3. スクエニのロボゲー『フィギュアヘッズ』メカは「チャッピー」などのデザイナーが担当…各クラスやAIの詳細も

  4. ちょっぴり通な『FF14』の遊び方ー冒険だけがエオルゼアの魅力じゃない!ゲーム内カフェ・バー文化をご紹介

  5. 『Apex』キーマウ勢必見!海外プロも愛用するリコイル制御術「ジッターエイム」とは

  6. 『VALORANT』初心者が最初に突き当たるパーティ募集の壁!“フレンド100人”への最短ルートを解説

  7. 『FF14』アナタにオススメのジョブはどれ? きっと見つかる、ジョブ診断!

  8. PC版『ノスタルジア Op.3』プレイレポ─MIDIキーボードで誰でもピアニスト気分! 『BEMANI』のダークホースはトップに躍り出るか

アクセスランキングをもっと見る