人生にゲームをプラスするメディア

D3アメリカがE3出展タイトルを発表

D3パブリッシャーオブアメリカは11日〜13日に米国カリフォルニア私有サンタモニカのベーカーハンガーで開催される「E3 Media & Business Summit」への出展作品を明らかにしました。ナルトなどの原作ものから、オリジナルのゲーム作品まで多数が出展されます。

ゲームビジネス その他
D3パブリッシャーオブアメリカは11日〜13日に米国カリフォルニア私有サンタモニカのベーカーハンガーで開催される「E3 Media & Business Summit」への出展作品を明らかにしました。ナルトなどの原作ものから、オリジナルのゲーム作品まで多数が出展されます。

・Dark Sector (PS3/Xbox360/2008年第1四半期)
・NARUTO: Clash of Ninja Revolution (Wii/秋発売)
・Dead Head Fred (PSP/8月28日)
・Ben 10: Protector of Earth (Wii/PS2/DS/PSP/秋発売)
・Dragon Blade: Wrath of Fire (Wii/秋発売)
・NARUTO: Path of the Ninja (DS/秋発売)

先日発売されたばかりのWii向け『ドラゴンブレード: Wrath of Fire』も出展されるということです。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

    なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

  2. 「日本と海外におけるゲーマーにとってのリージョン制限」・・・イバイ・アメストイ「ゲームウォーズ 海外VS日本」第22回

    「日本と海外におけるゲーマーにとってのリージョン制限」・・・イバイ・アメストイ「ゲームウォーズ 海外VS日本」第22回

  3. ニンテンドー3DSで誕生したバイオ最新作、『バイオハザード リベレーションズ』をいち早く体験した

    ニンテンドー3DSで誕生したバイオ最新作、『バイオハザード リベレーションズ』をいち早く体験した

  4. 自分のファンを大事にしたゲーム開発で劇的な広告収益を実現・・・『俺の農園と弁当屋』のAlchemister

  5. 【CEDEC 2014】できるゲームクリエイターに共通するただ1つのこと、スクエニ塩川氏が明かす

アクセスランキングをもっと見る