人生にゲームをプラスするメディア

『KHAN』ボスを倒して賞品をゲット! 「ボスモンスター討伐強化イベント」開催

株式会社シェアーズ(本社:東京都文京区、代表取締役社長:山? 裕)は、2007年6月20日(水)より、MMORPG『The Absolute Power〜KHAN〜』(以下『KHAN』)にて、「ボスモンスター討伐強化イベント』を開催致します。本イベント期間中は特定のボスモンスターに賞金がかけられており、討伐条件を満たしたユーザーには豪華な賞品が授与されます。

PCゲーム オンラインゲーム
Copyright (c)2006 Shares Corporation & Mirinae Entertainment All Rights Reserved.
  • Copyright (c)2006 Shares Corporation & Mirinae Entertainment All Rights Reserved.
  • Copyright (c)2006 Shares Corporation & Mirinae Entertainment All Rights Reserved.
  • Copyright (c)2006 Shares Corporation & Mirinae Entertainment All Rights Reserved.
株式会社シェアーズ(本社:東京都文京区、代表取締役社長:山? 裕)は、2007年6月20日(水)より、MMORPG『The Absolute Power〜KHAN〜』(以下『KHAN』)にて、「ボスモンスター討伐強化イベント』を開催致します。本イベント期間中は特定のボスモンスターに賞金がかけられており、討伐条件を満たしたユーザーには豪華な賞品が授与されます。
腕に覚えのある冒険者の皆様は、是非チャレンジしてみましょう!

【開催日時】
2007年6月20日(水)18:00〜6月25日(月)11:00まで
【イベント内容】
イベント期間中、対象のボスモンスターを討伐し、報告していただいた方に報償を授与いたします。討伐方法は1人でもパーティーを組んででも構いません。
ただし、各モンスターから得られる報酬は、お1人様一回まで!
複数のIDやキャラクターを使用して申し込まれた場合、最初に討伐報告されたもののみ有効となりますので、ご注意下さい。
※参加方法の詳細は、『KHAN』公式ウェブサイトイベントページにてご確認下さい。

【報酬の支給について】
報酬は討伐報告完了後、規定の日時より、順次ご登録頂いておりますメールアドレスに対して、アイテムクーポン番号をお送り致します。支給日時に関しては、6/26(火)11:00以降に順次支給を予定しております。報酬はゲーム内クーポン引換えNPCにてアイテムと交換してください。
◆対象ボスモンスターはいずれも凶悪な魔獣ばかり!!

初級者対象ボス:ガストキング(プロツワプ要塞)
討伐条件:LV20〜LV30までのキャラクターのみで討伐
報酬:ペットアクセサリー(+3)3種セット(LV30以上で装備可能)


中級者対象ボス:マウンテンアイスゴーレム(ルブリンモンゴル要塞)
討伐条件::LV40〜LV60までのキャラクターのみで討伐
報酬:パールアクセサリー(+3)5種セット(LV60以上で装備可能)


上級者対象ボス:ポイズンマイコニド(地下溶岩渓谷)
討伐条件::LV60以上のキャラクターのみで討伐
報酬:ボーナススクロール(試用版)3種+製錬石抽選3次×1ヶ
試用版のボーナススクロールのボーナス率は120%です。
種類に応じて防御力や攻撃力などが90分間120%になります。

※討伐条件に合致しないキャラクターでボスモンスターを討伐した場合、報酬は支給されません。ご注意下さい。
《階堂 綾野》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 第7回「CRカップ」順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは?

    第7回「CRカップ」順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは?

  2. 第8回「CRカップ」順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは?

    第8回「CRカップ」順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは?

  3. スクエニのロボゲー『フィギュアヘッズ』メカは「チャッピー」などのデザイナーが担当…各クラスやAIの詳細も

  4. ちょっぴり通な『FF14』の遊び方ー冒険だけがエオルゼアの魅力じゃない!ゲーム内カフェ・バー文化をご紹介

  5. 『Apex』キーマウ勢必見!海外プロも愛用するリコイル制御術「ジッターエイム」とは

  6. 『VALORANT』初心者が最初に突き当たるパーティ募集の壁!“フレンド100人”への最短ルートを解説

  7. 『FF14』アナタにオススメのジョブはどれ? きっと見つかる、ジョブ診断!

  8. PC版『ノスタルジア Op.3』プレイレポ─MIDIキーボードで誰でもピアニスト気分! 『BEMANI』のダークホースはトップに躍り出るか

アクセスランキングをもっと見る