人生にゲームをプラスするメディア

宮本茂×堀井雄二の「いたスト」対談

スクウェア・エニックスから6月21日にリリースされる『いただきストリートDS』は、任天堂との協力によってマリオキャラクターたちが参戦します。そんなシリーズ最新作について、Touch!DS.jpにて、ドラクエの作者である堀井雄二氏と、マリオの作者である宮本茂氏が対談しています。

任天堂 DS
スクウェア・エニックスから6月21日にリリースされる『いただきストリートDS』は、任天堂との協力によってマリオキャラクターたちが参戦します。そんなシリーズ最新作について、Touch!DS.jpにて、ドラクエの作者である堀井雄二氏と、マリオの作者である宮本茂氏が対談しています。

堀井氏によれば「いたスト」にマリオが登場する経緯は意外と単純で、

「最初に、次の『いたスト』はDSでやりたいという話が出てきて。これまではドラクエとFFのキャラがこのゲームで競演したりしたんですが、「ドラゴンクエスト」と「スーパーマリオ」なら“DS”になるから、マリオをキャラに使えたらいいよねって冗談で言ってたんですけど、開発のほうで任天堂と話をしたらOKだと聞いて、ものすごく驚きました」

ということらしいです。宮本氏の側は、

「コマとしてはいいけど、演技とか喋りとかになると、どうなるかすごく不安はあるわけですよ。でも、今回のゲームでは堀井さんがキャラのセリフを監修してくれることになって。堀井さんはドラクエの中では主人公には喋らせないという考えですよね。うちもわりとプレイヤーキャラクターには喋らせてない。マリオは「エイ」とか「ヤー」とか言うぐらいです。そのあたりで、「喋る」ということに対しては神経を使ってもらえるという安心感がありました」

ということです。最新作ではWi-Fiで遠くのプレイヤーと対戦することもできるそうですが、その際には『ピクトチャット』を使って会話しながらプレイできるようになっているそうです。遠く離れていても傍にいるような感じでワイワイ騒ぎながら遊べそうです。発売が楽しみですね。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『NINJA GAIDEN: マスターコレクション』PS4/スイッチ/Xbox One/PCで発売決定! ハヤブサに加え、4人の女性キャラが操作可能に

    『NINJA GAIDEN: マスターコレクション』PS4/スイッチ/Xbox One/PCで発売決定! ハヤブサに加え、4人の女性キャラが操作可能に

  2. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

    【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

  3. 『ポケモン』で最推しの「男性ジムリーダー」は?  3位キバナ、2位タケシ、1位は…【アンケ結果発表】

    『ポケモン』で最推しの「男性ジムリーダー」は? 3位キバナ、2位タケシ、1位は…【アンケ結果発表】

  4. 『モンハンライズ』火力最強「一虎刀【餓刃】」は根強い人気!Ver2.0武器なのに現役、その秘密は特殊な生産ルートにあり

  5. 上戸彩さんも登場するWii Uソフト『スーパーマリオ3Dワールド』TVCMが公開

  6. 『あつまれ どうぶつの森』BGMは24時間いつも違うって知ってる? おすすめの曲が流れる時間帯を紹介

  7. みぬきちゃんはプレイヤーの清涼剤『逆転裁判5』キャラ紹介動画「成歩堂みぬき&牙琉響也」

  8. ファンこそプレイしてほしい「仮面ライダー」の名作ゲーム3選―初代プレイステーションからスイッチまで

  9. 『NINJA GAIDEN: マスターコレクション Version D』6月10日発売決定!『Σ』『Σ2』『3: Razor's Edge』の3作品がセットに―DLCも一挙収録

  10. ヴィレヴァンに『星のカービィ』限定&先行販売グッズが登場!「ゲーム画面メモ帳」「描き下ろしトートバック」など

アクセスランキングをもっと見る