人生にゲームをプラスするメディア

宮本茂×堀井雄二の「いたスト」対談

スクウェア・エニックスから6月21日にリリースされる『いただきストリートDS』は、任天堂との協力によってマリオキャラクターたちが参戦します。そんなシリーズ最新作について、Touch!DS.jpにて、ドラクエの作者である堀井雄二氏と、マリオの作者である宮本茂氏が対談しています。

任天堂 DS
スクウェア・エニックスから6月21日にリリースされる『いただきストリートDS』は、任天堂との協力によってマリオキャラクターたちが参戦します。そんなシリーズ最新作について、Touch!DS.jpにて、ドラクエの作者である堀井雄二氏と、マリオの作者である宮本茂氏が対談しています。

堀井氏によれば「いたスト」にマリオが登場する経緯は意外と単純で、

「最初に、次の『いたスト』はDSでやりたいという話が出てきて。これまではドラクエとFFのキャラがこのゲームで競演したりしたんですが、「ドラゴンクエスト」と「スーパーマリオ」なら“DS”になるから、マリオをキャラに使えたらいいよねって冗談で言ってたんですけど、開発のほうで任天堂と話をしたらOKだと聞いて、ものすごく驚きました」

ということらしいです。宮本氏の側は、

「コマとしてはいいけど、演技とか喋りとかになると、どうなるかすごく不安はあるわけですよ。でも、今回のゲームでは堀井さんがキャラのセリフを監修してくれることになって。堀井さんはドラクエの中では主人公には喋らせないという考えですよね。うちもわりとプレイヤーキャラクターには喋らせてない。マリオは「エイ」とか「ヤー」とか言うぐらいです。そのあたりで、「喋る」ということに対しては神経を使ってもらえるという安心感がありました」

ということです。最新作ではWi-Fiで遠くのプレイヤーと対戦することもできるそうですが、その際には『ピクトチャット』を使って会話しながらプレイできるようになっているそうです。遠く離れていても傍にいるような感じでワイワイ騒ぎながら遊べそうです。発売が楽しみですね。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『ポケモン ダイパリメイク』キッサキシティで「ダイヤモンドダスト」が発生!年に数回しかない貴重演出

    『ポケモン ダイパリメイク』キッサキシティで「ダイヤモンドダスト」が発生!年に数回しかない貴重演出

  2. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』図鑑埋め最難関はチェリンボ!?「黒曜の原野」で狙うよりも楽にゲットするコツ

    『ポケモンレジェンズ アルセウス』図鑑埋め最難関はチェリンボ!?「黒曜の原野」で狙うよりも楽にゲットするコツ

  3. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

    元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  4. 『モンハンライズ』最近話題の「KO抜刀大剣」を解説!シリーズ初期を思わせる懐かしい戦法が、現代ハンターには新鮮に映るかも

  5. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  6. スイッチ版『ニーアオートマタ』発売記念のお祝いイラスト公開!ネタバレありの“グッ”とくるワンシーン

  7. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

  8. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  9. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  10. 『ライザのアトリエ』ライザ達が水着姿に!追加ストーリー等も予定される10月~12月配信のDLC情報公開

アクセスランキングをもっと見る