人生にゲームをプラスするメディア

『ウルティマ オンライン』 動画コンテンツBNN ステーション第22回 公開のお知らせ

2007年6月1日(金)、エレクトロニック・アーツが運営する「ウルティマ オンライン」の公式サイトにて、動画コンテンツ『BNN ステーション第22 回』を公開いたします。

PCゲーム オンラインゲーム
(c)1997 Electronic Arts Inc. Ultima, Ultima Online, the UO logo, Are You With Us?, ORIGIN, the ORIGIN logo and We create worlds are trademarks or registered trademarks of Electronic Arts Inc. in the U.S. and/or other countries. All rights reserved. ORIGIN TM is an Electronic Arts TM brand.
  • (c)1997 Electronic Arts Inc. Ultima, Ultima Online, the UO logo, Are You With Us?, ORIGIN, the ORIGIN logo and We create worlds are trademarks or registered trademarks of Electronic Arts Inc. in the U.S. and/or other countries. All rights reserved. ORIGIN TM is an Electronic Arts TM brand.
  • (c)1997 Electronic Arts Inc. Ultima, Ultima Online, the UO logo, Are You With Us?, ORIGIN, the ORIGIN logo and We create worlds are trademarks or registered trademarks of Electronic Arts Inc. in the U.S. and/or other countries. All rights reserved. ORIGIN TM is an Electronic Arts TM brand.
  • (c)1997 Electronic Arts Inc. Ultima, Ultima Online, the UO logo, Are You With Us?, ORIGIN, the ORIGIN logo and We create worlds are trademarks or registered trademarks of Electronic Arts Inc. in the U.S. and/or other countries. All rights reserved. ORIGIN TM is an Electronic Arts TM brand.
  • (c)1997 Electronic Arts Inc. Ultima, Ultima Online, the UO logo, Are You With Us?, ORIGIN, the ORIGIN logo and We create worlds are trademarks or registered trademarks of Electronic Arts Inc. in the U.S. and/or other countries. All rights reserved. ORIGIN TM is an Electronic Arts TM brand.
  • (c)1997 Electronic Arts Inc. Ultima, Ultima Online, the UO logo, Are You With Us?, ORIGIN, the ORIGIN logo and We create worlds are trademarks or registered trademarks of Electronic Arts Inc. in the U.S. and/or other countries. All rights reserved. ORIGIN TM is an Electronic Arts TM brand.
  • (c)1997 Electronic Arts Inc. Ultima, Ultima Online, the UO logo, Are You With Us?, ORIGIN, the ORIGIN logo and We create worlds are trademarks or registered trademarks of Electronic Arts Inc. in the U.S. and/or other countries. All rights reserved. ORIGIN TM is an Electronic Arts TM brand.
  • (c)1997 Electronic Arts Inc. Ultima, Ultima Online, the UO logo, Are You With Us?, ORIGIN, the ORIGIN logo and We create worlds are trademarks or registered trademarks of Electronic Arts Inc. in the U.S. and/or other countries. All rights reserved. ORIGIN TM is an Electronic Arts TM brand.
  • (c)1997 Electronic Arts Inc. Ultima, Ultima Online, the UO logo, Are You With Us?, ORIGIN, the ORIGIN logo and We create worlds are trademarks or registered trademarks of Electronic Arts Inc. in the U.S. and/or other countries. All rights reserved. ORIGIN TM is an Electronic Arts TM brand.
2007年6月1日(金)、エレクトロニック・アーツが運営する「ウルティマ オンライン」の公式サイトにて、動画コンテンツ『BNN ステーション第22 回』を公開いたします。
「BNN ステーション」とは、UO世界の出来事をニュース風にお伝えする番組の名前。ブリタニアで起きたドラマチックな出来事や事件、各地のレポートなどブリテイン東特設スタジオから5人のキャラクター達がコミュニケーションクリスタルを駆使して収集した情報をご紹介していきます。
今回で第22回目となったBNN ステーションでは、「甦りし王国」で姿を表した初心者プレイヤーのスタート地点となる街“ニューヘイブン”が誕生した経緯を“オールドヘイブン”災厄の日のニュースを交えてお伝えしています。本日から始まった「甦りし王国」のオープンβテストを機にこれからUOを体験してみたいと思っている方は、どのような出来事がUO の世界で繰り広げられているのか、この動画コンテンツをぜひ覗いてみてください。(ゲーム内映像は現行の2Dクライアントで撮影されたものになります。)

ウルティマ オンライン BNN ステーション第22 回 (15 分)
●ニューストピック
●UO 刑事モーリス・ジョンソン #01 マーク・エヴァンス殺人事件
●ブリタニアマニアックス
●アトランコの占いコーナー
Windows MediaR Player 用(wmv形式)とQuickTimeR/iPodR/iTunesR用(m4v 形式)をご用意しましたので、再生環境に合わせてお楽しみ頂けます。iTunesRをご利用の方は、ビデオPodcast のコンテンツとして登録していただくこともできます。
http://ultimaonline.jp/entertainment/media/bnnstation.html
iTunesRをご利用の方は、こちらのリンクから直接登録・視聴していただけます
http://ultimaonline.jp/rss/bnn.xml
BNN ステーション(過去の放送や出演者の紹介はこちら)
http://ultimaonline.jp/entertainment/media/bnnstation.html
《階堂 綾野》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 第7回「CRカップ」順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは?

    第7回「CRカップ」順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは?

  2. 第8回「CRカップ」順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは?

    第8回「CRカップ」順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは?

  3. スクエニのロボゲー『フィギュアヘッズ』メカは「チャッピー」などのデザイナーが担当…各クラスやAIの詳細も

  4. ちょっぴり通な『FF14』の遊び方ー冒険だけがエオルゼアの魅力じゃない!ゲーム内カフェ・バー文化をご紹介

  5. 『Apex』キーマウ勢必見!海外プロも愛用するリコイル制御術「ジッターエイム」とは

  6. 『VALORANT』初心者が最初に突き当たるパーティ募集の壁!“フレンド100人”への最短ルートを解説

  7. 『FF14』アナタにオススメのジョブはどれ? きっと見つかる、ジョブ診断!

  8. PC版『ノスタルジア Op.3』プレイレポ─MIDIキーボードで誰でもピアニスト気分! 『BEMANI』のダークホースはトップに躍り出るか

アクセスランキングをもっと見る