人生にゲームをプラスするメディア

EA『ザ・ゴッドファーザー』の続編開発中? 『ぼくとシムのまち』は期待!?

エレクトロニック・アーツはゲームキューブやPS2などで発売した『ザ・ゴッドファーザー』の続編を開発中だそうです(国内ではPS2/Xbox360/Windowsで発売)。また、『ザ・ゴッドファーザー』で制作したゲームエンジンを5タイトルで再利用していて、その中には『ザ・シンプソンズ』も含まれているということです。

任天堂 Wii
エレクトロニック・アーツはゲームキューブやPS2などで発売した『ザ・ゴッドファーザー』の続編を開発中だそうです(国内ではPS2/Xbox360/Windowsで発売)。また、『ザ・ゴッドファーザー』で制作したゲームエンジンを5タイトルで再利用していて、その中には『ザ・シンプソンズ』も含まれているということです。

アナリストのTodd Greenwald氏がGameIndustry.bizにて明らかにしたものです。

「EAは『ザ・ゴッドファーザー』の開発時間とコストをレバレッジしようとしています。開かれたゲームエンジンはいま『ザ・シンプソンズ』を含む5つのフランチャイズで使用されています。また『ザ・ゴッドファーザー』はタイミングは不明ですが、現在開発中です」

EAのレッドウッドショアーズのヘッドクォーターを視察したTodd Greenwald氏はWii向けの『ぼくとシムのまち』に非常に印象付けられたそうです。「私たちは『シムズ』がWii向けの『ぼくとシムのまち』で成長が加速すると期待します。『ぼくとシムのまち』は任天堂の年齢層に強いポテンシャルを持っていて、特に日本では期待ができます」としています。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

    『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  2. 【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

    【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

  3. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  4. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  5. 【特集】『星のカービィ』インパクト大なザコキャラ10選!名前もちゃんと覚えてる?

  6. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  7. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

  8. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  9. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  10. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

アクセスランキングをもっと見る