『ゴースト・スカッド』は3Dのガンシューティングです。プレイできたステージは3つありましたが一番最初の物を選びました。敵に占拠された建物に突入して敵を殲滅するというような話だったと思います。
操作はWiiリモコンだけで行います。リモコンのポインターで照準を合わせてBトリガーで撃つ、これが基本です。動きは自動的にレールを乗るような形で進んでいきます。Aボタンで銃の切り替えができます。弾が無くなったらリモコンを画面の外に向けると自動的にリロードしてくれます。画面中の大抵のものは撃つと反応があり、登場したアイテムを打つと回復などの効果がありました。操作は非常にシンプルです。
基本的に敵を見つけたらガンガン撃っていく感じですかね。敵と味方は、味方の場合は上に表示がされるので判別できます。味方を打たないようにね・・・(撃ってた人)。ステージの途中には捕えられた人質を解放するというミッションもありました。人質はリモコンを向けて数秒間Aボタンで解放できます。人質も打たないようにね・・・(同じく撃つ人)。ステージ中には幾つか分岐があり、救出を目指すか敵の殲滅を目指すかといった選択ができます。スナイパーナイフルで遠くの敵をスコープで狙い撃ちするシーンもありました。で最後はヘリコプターをロケットランチャーで撃ち落としてミッション終了でした。
元々が業務用で人気だった作品で、今回は特にWiiならでは、というような要素は盛り込まれていなかったため、単純に面白いという感想でした。
ただ、まだまだ開発途上で、担当の人の話によれば最初の設定画面なども業務用のままの物だったようです。ポインターの反応がかなり悪かったり、グラフィックが業務用版のままだったり気になる点は多数ありましたが、開発が進めば良いものになっていくのではないでしょうか。とりあえずゲームそのものとしては楽しめる内容でした。
関連リンク
編集部おすすめの記事
任天堂 アクセスランキング
-
『スマブラSP』小ネタ8選!知ってるとより大乱闘を楽しめるかも!?
-
『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選
-
【大喜利】『あつまれ どうぶつの森』せっかくのハロウィン当日なのにパンプキングの様子がおかしい…何が起きた?【結果発表】
-
『星のカービィ スターアライズ』宿敵がフレンズになる第3弾DLCもすごい!各キャラの技の再現度をチェック
-
『スーパーマリオメーカー2』コース作りに悩むあなたへ7つのアドバイス
-
『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ
-
『モンハンライズ』で手っ取り早くHR100を目指す!「バルファルク」を狩りたくてウズウズしてるハンターに送るポイントの稼ぎ方
-
「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで
-
Wii U『太鼓の達人 特盛り!』「アナと雪の女王」から「千本桜」まで100曲収録! 新モード「イントロどん♪」も
-
Wii U『太鼓の達人』最新作の詳細公開…楽曲はプリパラ、ポケモン、プリキュアなど…イントロクイズや新規モードも収録