人生にゲームをプラスするメディア

バーチャルコンソール配信ソフト6タイトル追加!(4/17)

Wiiで過去のソフトを安価で気軽に楽しめるバーチャルコンソールに、4月17日より『パックマン』『ファイナルファイト』『スターフォックス64』『レンタヒーロー』『改造町人シュビビンマン2』『弁慶外伝』の6タイトルが追加されました。

任天堂 Wii
Wiiで過去のソフトを安価で気軽に楽しめるバーチャルコンソールに、4月17日より『パックマン』『ファイナルファイト』『スターフォックス64』『レンタヒーロー』『改造町人シュビビンマン2』『弁慶外伝』の6タイトルが追加されました。

パックマンが500ポイント、ファイナルファイトが800ポイント、スターフォックス64が1000ポイント、レンタヒーローと改造町人シュビビンマン2と弁慶外伝が600ポイントとなっており、Wiiショッピングチャンネルより購入することが出来ます。

スターフォックス64は丁度10年前の4月27日にニンテンドウ64で発売されたスターフォックスシリーズ第2弾であり、ファンの間ではシリーズ中で最高傑作と言っている人が多い名作3Dシューティングゲームです。今ではコントローラーに振動機能は標準搭載が当たり前の時代ですが、コントローラーに振動パックを装着することにより臨場感あるゲームプレイが初採用されたのがスターフォックス64でした。そしてROMメディアでありながらゲーム中の登場キャラクターがフルボイスで喋った事に当時衝撃がありました。
広末涼子さんがCMで「シ〜ビレる〜」と言いながら出演したCMの撮影の様子リポートがスターフォックス64公式サイトにありますので興味のある方は覗いてみてください。そういえば糸井重里さんも一緒に出演してたんでしたね。懐かしいです。
(※バーチャルコンソール版では残念ながら振動機能はありません)

《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『星のカービィ』名曲10選、本当は10曲に選びたくなかった!

    【特集】『星のカービィ』名曲10選、本当は10曲に選びたくなかった!

  2. 【特集】『とびだせ どうぶつの森』懐かしき思い出10選!スマホ版の前に『とびだせ』を振り返ろう

    【特集】『とびだせ どうぶつの森』懐かしき思い出10選!スマホ版の前に『とびだせ』を振り返ろう

  3. 【特集】『星のカービィ』25年間の歴代ゲームまとめ ─ 関連作品は30種近くになるほどのビッグタイトルに

    【特集】『星のカービィ』25年間の歴代ゲームまとめ ─ 関連作品は30種近くになるほどのビッグタイトルに

  4. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  5. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

  6. 『スプラトゥーン2』ブキの元ネタを徹底調査その2!ローラー&チャージャーなどいろいろ編

  7. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  8. 天変地異の前兆!?『あつまれ どうぶつの森』で釣れる「リュウグウノツカイ」ってどんな魚?【平坂寛の『あつ森』博物誌】

  9. 『スプラトゥーン2』ブキの元ネタを徹底調査その1!シューター&マニューバー&スペシャルウェポン編

  10. 2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

アクセスランキングをもっと見る