ドイツのデベロッパーで、ゲームキューブの初期に発売され大ヒットとなった『スターウォーズ ローグスコードロンII』などを開発したファクター5のJulian Eggebrecht社長は、The Mercury Newsのa+e INTERACTIVEとのインタビューで、モーションコントロールに興味があるとして持論を述べています。Julian Eggebrecht社長はモーションコントロールこそ「次の進歩」であり、「私にとって興味は振動ではなく、モーションコントロールです。ブルーレイで多くのディスク容量を得て、CELLで強力なCPUパワーを得て、RSXで強力なピクセルシェーダーを得ました。しかしコントローラーでは何が変わったでしょうか?」とPS3についてコメントしました。「そこが私がXbox360について残念に思う部分です。もちろんそれはかなり上手く設計されました。でもコントローラーに関しては何も変わりませんでした。ソニーと任天堂はちょっと先に進み、特に任天堂は1万マイルも先に行きました」ファクター5が開発中のPS3向け『Lair』での経験で、Eggebrecht氏は「Sixaxisをサポートするゲームの歴史を見れば・・・それほど熱心になる必要は無いということです。結局、ユーザーは混乱するだけです。モーションコントロールを使う場合、限度を見極めなければなりません。そして上手い調和点を見つけ、そして1つのツールとしてモーションコントロールを活用するべきでしょう」としています。
Switch 2を持ち寄った『勝手にロンチパーティー』は予想外のタイトルが大盛り上がり。次回もやります(テクノエッジ アルファ ゲーム部) 2025.7.3 Thu 22:00 Nintendo Switch 2発売翌日の6月6日、都内某所で『Switch 2勝手…