人生にゲームをプラスするメディア

Wiiを使ったフィットネスクラブ―スコットランド

『Wii Sports』をプレイすると、これは運動になりそうだ、と気づくものですが、Computer And Viedo Gamesのレポートによれば、イギリス・スコットランドのフィットネスクラブが、実際にWiiをプログラムに活用することを始めたそうです。世界で初めて?ですかね?日本でやってるよ、というのがありましたら、ぜひ紹介したい所です。ご一報を。

任天堂 Wii
『Wii Sports』をプレイすると、これは運動になりそうだ、と気づくものですが、Computer And Viedo Gamesのレポートによれば、イギリス・スコットランドのフィットネスクラブが、実際にWiiをプログラムに活用することを始めたそうです。世界で初めて?ですかね?日本でやってるよ、というのがありましたら、ぜひ紹介したい所です。ご一報を。

スコットランドで「WestCoast Fitness」というフィットネスクラブを運営しているZander Urquhart氏は、Wiiで行うことで普段は身体を使った活動をしないユーザーも取り入れることができる事に気付きました。

Urquhart氏は言います。「私は、どんな運動をさせるにも、説得が必要な5歳児を知っています。でも彼はテニスやボクシングをして、野球でバットを振り、汗を流すのです―Wiiと一緒なら」

最初に子供向けにWiiを使ったのですが、大人からの引き合いも強く、今では全年齢向けにやっているそうです。大学の研究成果によれば、15分の運動を『Wii Sports』で行うと、125カロリーの消費が得られ、実際に運動を行った場合は大差ない数値が出るそうです。『ヘルスパック』が出る前からWiiはこの分野で活躍しているようですね。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

    【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  2. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

    衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  3. 『Apex』の戦場に“百合”が成就!?ひそかに関係性を深めていたローバとヴァルキリー

    『Apex』の戦場に“百合”が成就!?ひそかに関係性を深めていたローバとヴァルキリー

  4. 『モンハンライズ』見た目が好きな男性防具一式は?「ミツネ」「赫耀」を抑えた“和風衣装”がトップ

  5. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  6. 泣くのは勝利の後でいい、君が笑ってからでいい ─ 『The Wonderful 101』テーマソング公開

  7. 『スプラトゥーン2』と『スプラトゥーン』の違い10選

  8. 『遊戯王 マスターデュエル』特殊勝利はエクゾディアだけじゃない!ロマンあふれるカード3選「トムの勝ちデース!」

  9. 『ポケモンユナイト』「AAキャンセル」や「空振り」は使ってる?周囲と差が付く“通常攻撃”の小ネタ

  10. ファンこそプレイしてほしい「仮面ライダー」の名作ゲーム3選―初代プレイステーションからスイッチまで

アクセスランキングをもっと見る