人生にゲームをプラスするメディア

宇宙ステーションを経営する『スペースステーションタイクーン』が発表に

米ナムコバンダイゲームス(向こうでは名前が逆)は、宇宙ステーションを経営していくシミュレーションゲーム『スペースステーションタイクーン』をWii向けに開発中であることを明らかにしました。ゲームはXbox Live Arcadeで人気だった『Outpost Kaloki X』を開発したWahoo Studiosが担当します。プレイヤーはWiiリモコンを使い宇宙ステーションを経営し収入を増やしていきます。発売は2007年夏だとのことです。

任天堂 Wii
米ナムコバンダイゲームス(向こうでは名前が逆)は、宇宙ステーションを経営していくシミュレーションゲーム『スペースステーションタイクーン』をWii向けに開発中であることを明らかにしました。ゲームはXbox Live Arcadeで人気だった『Outpost Kaloki X』を開発したWahoo Studiosが担当します。プレイヤーはWiiリモコンを使い宇宙ステーションを経営し収入を増やしていきます。発売は2007年夏だとのことです。

「『スペースステーションタイクーン』はWiiの創造的でユニークな機能性を活用し、これまでのタイクーンシリーズでは無かった初の体験を提供します。愛らしいキャラクターや楽しいシナリオはWiiユーザーに宇宙ステーションを繁栄させる動機を与えるでしょう」と社長兼COOのMakoto Iwai氏は述べています。

ゲームは『Outpost Kaloki X』の経験を元に作られた作品になっているそうです。こういったタイプのゲームはマウス操作が適していますが、Wiiリモコンでもかなり快適な操作が実現できるとのこと。宇宙ステーションは色々なシナリオで色々な環境下で構築することができ、もちろんカスタマイズも自由です。

ちなみに「タイクーン」という名前がついたシミュレーションゲームは多数ありますが、基本的にそれぞれ繋がりがあるゲームではありません。

国内でも発売されることを期待しましょう。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも

    SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも

  2. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

    『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  3. 任天堂の不思議なキャラ10選

    任天堂の不思議なキャラ10選

  4. 【特集】『星のカービィ』インパクト大なザコキャラ10選!名前もちゃんと覚えてる?

  5. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  6. ゲームキューブ上で動くLinuxの開発プロジェクト

  7. 『スパロボ30』最も予算を注ぎ込んだユニットは?「グリッドマン」「イカルガ」等の“初参戦組”に注目が集まる【読者アンケート】

  8. 『スプラトゥーン2』3月26日から遊べる「特別体験版」配信開始! イカ世界が分かるキャラ相関図も公開

  9. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  10. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』あの2人の関係性がようやく判明!?長年謎だった“そっくりさん”

アクセスランキングをもっと見る