人生にゲームをプラスするメディア

Suda51氏、ピーター・モリニュー氏らがGDCで講演決定

世界最大のゲーム開発者によるカンファレンス、ゲームデベロッパーズカンファレンス(GDC)の主催者であるCMP Game Groupは、今年開催する3つのプログラムを明らかにしました。GDC 2007は3月5日〜9日に開催されます。年々存在感を増しているイベントですがE3が縮小されることもあって、今年は例年以上の注目を集めそうです。

ゲームビジネス その他
世界最大のゲーム開発者によるカンファレンス、ゲームデベロッパーズカンファレンス(GDC)の主催者であるCMP Game Groupは、今年開催する3つのプログラムを明らかにしました。GDC 2007は3月5日〜9日に開催されます。年々存在感を増しているイベントですがE3が縮小されることもあって、今年は例年以上の注目を集めそうです。

Wii向けに『NO MORE HEROES』を開発しているグラスホッパー・マニファクチュアのSuda51(須田剛一)氏は「Punk's Not Dead(パンクは死んでない)」というタイトルでグラスホッパーの開発スタイルについて話します。「このセッションは日本の文化、感性に根付いたグラスホッパーの開発スタイルを明らかにします。グラスホッパーは大企業ではなく、個人個人が非常に重要な役割を果たしていて、ちょうどバンドのように、誰か一人でも去ればそのスタイルは永遠に異なるものへと変わります」

また『Fable 2』をXbox360向けに開発しているライオンヘッド・スタジオのピーター・モリニュー氏は、本作について「Innovations in Fable 2(Fable 2でのイノベーション)」というタイトルで講演し、「全く予期しないような」特徴について明らかにするということです。IGNでは協力プレイを予想しています。

最後にスクウェア・エニックスで研究開発部長を務め『ファイナルファンタジーXII』のスーパーバイザーを務めた村田琢氏がゲーム開発で得た教訓などについて話します。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

    「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

  2. 【LEVEL5 VISION 2008】こちらも祝10周年『ダンボール戦機』と『うしろ』が発表に(5)

    【LEVEL5 VISION 2008】こちらも祝10周年『ダンボール戦機』と『うしろ』が発表に(5)

  3. 戦慄ホラー『Outlast 2』開発元が「専用おむつ」を発表!ファンからの「漏らした」報告を受け

    戦慄ホラー『Outlast 2』開発元が「専用おむつ」を発表!ファンからの「漏らした」報告を受け

  4. 桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

  5. 【海外ゲーマーの声】任天堂・岩田聡が逝去 ― ユーザーフォーラムに多数の追悼コメント届く

  6. ND CUBE、元ハドソンを中心に『Wii Party』を開発

  7. FPS界の重鎮“スタヌ”って何者?山田涼介も憧れる人気ストリーマー・StylishNoobの魅力

アクセスランキングをもっと見る