今度の舞台は獣医さん。プレイヤー[シム]は街に引っ越してきたばかりの新米獣医さんとなって毎日訪れるお客さんとペットたちに対応します。もちろん獣医さんの元に訪れるペットたちはどこか元気がありません。タッチペンを使った診療で、元気を取り戻してあげましょう。そうすればお客さんも大満足で、新米獣医さんの評判もどんどん上がります。そして街一番の診療所を目指します!
病気のペットを連れたお客さんが来たら、まずはお客さんの話をしっかり聞くこと。何気ない話の中から病気のヒントが隠れてるに違いありません。そして診療はタッチペンを使ったミニゲームで行います。さまざまな診察から症状を把握し、注射器やレントゲンなどを使って適切な治療を施してあげましょう。病気が治れば治療費が支払われます。
たくさんの仕事をこなしてお金をためると新居の購入も可能になります。大きな家に引っ越すことで、充実した診療器具を置いたり、広い空間を活かしたインテリアを楽しむこともできます。アクセサリーを購入したペットを着飾ることも! DSワイヤレスプレイを使えば友達同士でアイテムの交換もできちゃいます。 単に病気を治してあげるだけでなくこういったサービス精神も街のみんなから信頼を勝ち得て街一番を目指すためには大切です。着飾って可愛くなったペットにお客さんも大満足のはずです。
プレイヤーキャラ[シム]は人間と同じ。お腹も減れば、疲れも感じ、ストレスもたまります。いつも頑張る自分をちゃんと世話して(?)、忙しい診療所でもたまには息抜きをさせてあげることも大事です。
関連リンク
編集部おすすめの記事
任天堂 アクセスランキング
-
元カプコン・岡本吉起氏が『バイオハザード0』をゲームキューブ独占にした経緯を明かす―倒産しないための“生き残る術”だった
-
『ポケモンレジェンズ アルセウス』で大きいブイゼルを捕まえるための、少しでも効率的な方法【ブイゼルの背比べ】
-
『ポケモン ソード・シールド』でわがままにコーデしたい!~ガルモおじさんガラルに立つ~
-
『ポケモンレジェンズ アルセウス』衝撃!パラセクトの本体はやっぱりキノコだった!?
-
『ファイアーエムブレム』で2部構成の作品って何があるの?シリーズ作を徹底チェック─本日26日発売の『風花雪月』との違いもご紹介
-
【プレイレビュー】『A列車で行こうDS』沿線開発と子会社のテクニック
-
『スマブラSP』これさえ読めば超初心者も戦える!大乱闘の基本を5項目でチェック
-
今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ
-
『モンハンライズ』「ハイニンジャソード」は脅威の会心100%!片手剣初心者から上級者までオススメ、戦い方とスキル運用について解説
-
『ポケモンユナイト』設定、いじってる?「アドバンス操作」や「エイムアシスト」等の確認は必須