「既に60万台を販売しても、このホリデーシーズンに"買うべき"商品の一つとなったWiiの需要はとどまる所を知りません。私達は発売以降も何回かの出荷を行い、他の会社がロンチで出した数倍を出していますがそれでも売り切れは続いています。私達はWiiの実現するかつてないビデオゲームの形がゲーマーにも新たな参加者にとっても大きなものになっていると理解します。それは素晴らしいロンチを継続させるでしょう」と任天堂オブアメリカのReggie Fils-Aime社長兼COOは述べています。
ソフトでは『Wii Sports』が全てのハードに同梱されているほか、『ゼルダの伝説トワイライトプリンセス』が45万本を超えていて、ハード購入者の実に75パーセントがゼルダを手にした計算になります。
サードパーティもコメントを残しています。
「『マッデンNFL2007』はWiiが人気作品でどのようにプレイヤーに新しい体験を提供するかを示す好例です。EAのクリエイティブチームは私達の人気シリーズで更に多くのWiiならでは、を作り上げる為に努力を重ねているところです」とEAスタジオ社長のPaul Lee氏は話しています。
「『レッドスティール』は私達の開発チームの創造性が打ち放たれた作品です。Wiiリモコンとヌンチャクによって新しいゲームプレイ体験をデザインし制作できることは刺激的であると同時に大きな価値があることです」とユービーアイソフトのLaurent Detoc社長は述べています。
編集部おすすめの記事
任天堂 アクセスランキング
-
元カプコン・岡本吉起氏が『バイオハザード0』をゲームキューブ独占にした経緯を明かす―倒産しないための“生き残る術”だった
-
『ポケモンレジェンズ アルセウス』で大きいブイゼルを捕まえるための、少しでも効率的な方法【ブイゼルの背比べ】
-
『ポケモン ソード・シールド』でわがままにコーデしたい!~ガルモおじさんガラルに立つ~
-
『ポケモンレジェンズ アルセウス』衝撃!パラセクトの本体はやっぱりキノコだった!?
-
『ファイアーエムブレム』で2部構成の作品って何があるの?シリーズ作を徹底チェック─本日26日発売の『風花雪月』との違いもご紹介
-
【プレイレビュー】『A列車で行こうDS』沿線開発と子会社のテクニック
-
『スマブラSP』これさえ読めば超初心者も戦える!大乱闘の基本を5項目でチェック
-
今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ
-
『モンハンライズ』「ハイニンジャソード」は脅威の会心100%!片手剣初心者から上級者までオススメ、戦い方とスキル運用について解説
-
『ポケモンユナイト』設定、いじってる?「アドバンス操作」や「エイムアシスト」等の確認は必須