人生にゲームをプラスするメディア

「脳トレ」が2006年ユーキャン新語・流行語大賞の候補に

「現代用語の基礎知識」が選ぶ「2006年ユーキャン新語・流行語大賞」の候補60語が発表になり、ニンテンドーDSでね『脳を鍛える大人のDSトレーニング』が大ヒットした「脳トレ」も候補の一つに入りました。

任天堂 DS
「現代用語の基礎知識」が選ぶ「2006年ユーキャン新語・流行語大賞」の候補60語が発表になり、ニンテンドーDSでね『脳を鍛える大人のDSトレーニング』が大ヒットした「脳トレ」も候補の一つに入りました。

この賞は一年間に発生した様々な「ことば」の中で、軽妙に世相を衝いた表現とニュアンスで、広く大衆の目・口・耳をにぎわせた新語・流行語を選ぶものです。1984年から毎年12月上旬に受賞のことばが発表になっています。「現代用語の基礎知識」の編者長らによって決定されます。

脳トレ
簡単な計算や音読などで脳の活性化をはかるトレーニング法の通称。「脳を鍛える」という言葉とともに普及し、脳トレの結果、自分の脳年齢がいくつになったかを知るというゲーム感覚が受けている。

その他の候補には「美しい国」「捏造」「オシムの言葉」「ミクシィ」「格差社会」「再チャレンジ」「未履修」「代理出産」「SHINJO」「勝ち組・負け組・待ち組」「番号ポータビリティ」「団塊」などがあります。12月1日にトップ10が発表になるということです。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『星のカービィ スターアライズ』ストーンの変身をすべて調べてみた!全18種類をチェック

    『星のカービィ スターアライズ』ストーンの変身をすべて調べてみた!全18種類をチェック

  2. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

    『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  3. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

    『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  4. 『モンハンライズ:サンブレイク』マルチで使えば効果絶大!「弱いの来い!」の使い方【UPDATE】

  5. 『スプラトゥーン3』特定操作で「フウカ」の服が消える―イカたちもビックリの「クラゲ」を通した“新世界”

  6. 『あつまれ どうぶつの森』一晩全力で虫取り・魚釣りに挑んだら何ベル稼げるのか? 高額生物に絞って離島ツアーで大儲け!

  7. 昔の『どうぶつの森』ではファミコンが遊べたって知ってた? 気になるタイトルをスイッチでプレイして、ファミコンの誕生日を祝おう!

  8. 『ポケモン ソード・シールド』でわがままにコーデしたい!~ガルモおじさんガラルに立つ~

  9. 『脳内エステIQサプリDS』の出荷本数が20万本を突破

  10. 『Apex』バンガロールとニューキャッスルの兄妹コンビが尊い!特別なセリフの掛け合いも

アクセスランキングをもっと見る