人生にゲームをプラスするメディア

マーベラス×スパイク×グラスホッパーの超クールアクション『HEROES』(2)

23日11時からマーベラスインタラクティブのメインステージにて、「PROJECT"H"緊急発表会」が開催されました。まずはマーベラスの和田社長が壇上に上がります。

任天堂 Wii
マーベラス×スパイク×グラスホッパーの超クールアクション『HEROES』(2)
  • マーベラス×スパイク×グラスホッパーの超クールアクション『HEROES』(2)
  • マーベラス×スパイク×グラスホッパーの超クールアクション『HEROES』(2)
  • マーベラス×スパイク×グラスホッパーの超クールアクション『HEROES』(2)
  • マーベラス×スパイク×グラスホッパーの超クールアクション『HEROES』(2)
  • マーベラス×スパイク×グラスホッパーの超クールアクション『HEROES』(2)
  • マーベラス×スパイク×グラスホッパーの超クールアクション『HEROES』(2)
  • マーベラス×スパイク×グラスホッパーの超クールアクション『HEROES』(2)
  • マーベラス×スパイク×グラスホッパーの超クールアクション『HEROES』(2)
23日11時からマーベラスインタラクティブのメインステージにて、「PROJECT"H"緊急発表会」が開催されました。まずはマーベラスの和田社長が壇上に上がります。

そして「開発はグラスホッパー・マニファクチュア。以前から須田さんと一緒にゲームを作りましょうという話をしていた。数年前から言ってたが、『キラー7』などでタイミングが合わず、やっと出来そうな時に、スパイクの櫻井社長がこっちも入れてくれという話を」とプロジェクト誕生の経緯を語りました。

まず最初にとてもクールな映像が上映されます。

タイトルは『HEROES』。映像によれば、主人公のTravis TouchdownがUAA協会の認定殺し屋となり、最初の11位というランクから、10人の他のランカーを次々に殺していき、トップランカーを目指すというストーリーのようです。ここで須田剛一氏(グラスホッパー)が登場します。

話は再び誕生の経緯に。和田社長は「須田氏の世界観が好きで、是非やりたいと思っていた。でもどちらかというとアクションゲームが好きで・・・」と、このゲームがアクションに拘ったゲームだという所を和田氏はステージ中に何度も強調していました。須田氏は別の角度から「最初はWiiじゃなくてPS2を考えていた。でも和田さんが絶対Wiiがいいと譲らなかった。そしたらコントローラーがあれで・・・」と、和田氏はWiiリモコンについて知ってはいたけれど、喋れなかったそうです。



ここで次のゲストはファミ通のバカタール加藤編集長。加藤氏と和田氏はゲーム仲間で昔はストIIやサッカーゲームをよく対戦していたそうです。ここからは3人が雑談形式で『HEROES』というゲームを紹介していきました。

発売日については、既に須田氏のシナリオが珍しく(!)仕上がっているそうで(遅刻の常習犯で『キラー7』は3ヶ月遅れたとか)、2007年度中、「あったかい時期には」というコメントもありました。ただ「来年の東京ゲームショウでは発売して・・・してないですね(笑)」なんて一幕も。早い時期に遊びたいものです。

アクションは剣(ビームかたな、と説明されていました)を振るものが中心のようでしたが、Wiiリモコンを振り続けていると疲れる、という文脈の中で和田氏から「単純に剣を振るんじゃない。めちゃくちゃ上手く作ってある」という気になる言葉もありました。Wiiの発売から一年ありますから、色々な使い方が模索され、実現される時期かもしれません。

最後にもう一度トレイラーが紹介されてステージは終わりました。会場に足を運べなかった人は「YouTubeにある!」と須田氏は言っておられましたので、探してみましょう(笑)。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『ファイアーエムブレム』で2部構成の作品って何があるの?シリーズ作を徹底チェック─本日26日発売の『風花雪月』との違いもご紹介

    『ファイアーエムブレム』で2部構成の作品って何があるの?シリーズ作を徹底チェック─本日26日発売の『風花雪月』との違いもご紹介

  2. 『ポケモン ソード・シールド』ゲームで描かれなかった「オリーヴ」の過去が明らかに! メガネ&白衣姿に魅了される「薄明の翼」第5話の注目ポイント6選

    『ポケモン ソード・シールド』ゲームで描かれなかった「オリーヴ」の過去が明らかに! メガネ&白衣姿に魅了される「薄明の翼」第5話の注目ポイント6選

  3. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

    『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  4. カラオケ機能搭載の3DS『アイカツ! My No.1 Stage!』収録ドレスは580種超えで、楽曲は16曲

  5. 『The Elder Scrolls V: Skyrim』地味に記憶に残るセリフ9選!「膝に矢を受ける」だけじゃもったいない【ホワイトラン付近まで】

  6. 『天穂のサクナヒメ』ミニゲーム「花咲かサクナ」がリニューアル!新たな脅威「メタルアブラムシくん」が迫る

  7. 『ダイパリメイク』アカギとロトムに意外な過去が!? 作中で語られなかった深いトラウマ…

  8. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』衝撃!パラセクトの本体はやっぱりキノコだった!?

  9. 『遊戯王 マスターデュエル』“コイントス切断”は敗北扱いに!先攻・後攻を意図的に選ぶプレイへ対処

  10. 『スプラトゥーン3』怪しさ満点のバイト「サーモンラン」を斡旋する「クマサン商会」―その正体と運営者を考察してみる

アクセスランキングをもっと見る