人生にゲームをプラスするメディア

【プレビュー】ギルティギア ダスト・ストライカーズ(NDS)

アークシステムワークス株式会社はニンテンドーDSへの第一弾タイトルとして『ギルティギア ダストストライカーズ』を10月5日に発売します。価格は5040円です。このタイトルはアークシステムワークスのパブリッシャーとしての第二弾タイトルにも当たります。

任天堂 DS
アークシステムワークス株式会社はニンテンドーDSへの第一弾タイトルとして『ギルティギア ダストストライカーズ』を10月5日に発売します。価格は5040円です。このタイトルはアークシステムワークスのパブリッシャーとしての第二弾タイトルにも当たります。


バトルルールには体力ゲージ量に応じて勝敗が決まるものと、バトルロイヤルに最適な、最もダメージが少ないプレイヤーの勝利という2つのルールが用意されています。

「ストーリーモード」ではギルティギアシリーズの個性的なキャラクターがバトルロイヤルに参戦します。メインのシナリオと共に、キャラクター4人が集まっての会話や、意外な組み合わせにも注目です。「アーケードモード」ではCPUを相手に様々な条件を設定して対戦ができます。「VSモード」ではワイヤレス通信で対戦ができます。1対1の真剣勝負を楽しんだり、4人で遊ぶこともできます。

豊富なミニゲームでは、ギルティキャラ達が活躍するミニゲームをタッチペンで遊べます。ハイスコアを獲得すると「ロボカイ」用に各キャラクターの必殺技を手に入れられます。手に入れた必殺技は「ロボカイファクトリー」でロボカイをカスタマイズするのに使えます。ロボカイには自由に必殺技を設定して、自分だけの最強キャラクターを作り出すことができます。

『ギルティギア ダストストライカーズ』は10月5日発売、価格は5040円です。東京ゲームショウ2006ではセガブースの一角に展示されるということです。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 元カプコン・岡本吉起氏が『バイオハザード0』をゲームキューブ独占にした経緯を明かす―倒産しないための“生き残る術”だった

    元カプコン・岡本吉起氏が『バイオハザード0』をゲームキューブ独占にした経緯を明かす―倒産しないための“生き残る術”だった

  2. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』で大きいブイゼルを捕まえるための、少しでも効率的な方法【ブイゼルの背比べ】

    『ポケモンレジェンズ アルセウス』で大きいブイゼルを捕まえるための、少しでも効率的な方法【ブイゼルの背比べ】

  3. 『ポケモン ソード・シールド』でわがままにコーデしたい!~ガルモおじさんガラルに立つ~

    『ポケモン ソード・シールド』でわがままにコーデしたい!~ガルモおじさんガラルに立つ~

  4. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』衝撃!パラセクトの本体はやっぱりキノコだった!?

  5. 『ファイアーエムブレム』で2部構成の作品って何があるの?シリーズ作を徹底チェック─本日26日発売の『風花雪月』との違いもご紹介

  6. 【プレイレビュー】『A列車で行こうDS』沿線開発と子会社のテクニック

  7. 『スマブラSP』これさえ読めば超初心者も戦える!大乱闘の基本を5項目でチェック

  8. 今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

  9. 『モンハンライズ』「ハイニンジャソード」は脅威の会心100%!片手剣初心者から上級者までオススメ、戦い方とスキル運用について解説

  10. 『ポケモンユナイト』設定、いじってる?「アドバンス操作」や「エイムアシスト」等の確認は必須

アクセスランキングをもっと見る