人生にゲームをプラスするメディア

手塚治虫の「ブラックジャック」がニンテンドーDSに蘇る

ゲームショップGameStarのサイトによれば『ブラックジャック 火の鳥編』がニンテンドーDSで11月9日に発売されるようです。発売元はセガです(そういえば手塚治虫キャラクターのゲーム化権を持ってましたね)。開発元は『首都高バトル』や『剣豪』で知られる元気のようです。

任天堂 DS
ゲームショップGameStarのサイトによれば『ブラックジャック 火の鳥編』がニンテンドーDSで11月9日に発売されるようです。発売元はセガです(そういえば手塚治虫キャラクターのゲーム化権を持ってましたね)。開発元は『首都高バトル』や『剣豪』で知られる元気のようです。

ゲームは手塚治虫の最高傑作「ブラックジャック」を基にしたもので、天才外科医ブラックジャックとなり「あそぶマンガ」の世界でタッチペンアクションで患者を治療していきます。難しい操作は一切なしでマンガを読む感覚で遊べます。ストーリーは全30話以上で、原作ファンにも嬉しいボリュームです。

「火の鳥編」というサブタイトルからも推測できるように、ゲームには火の鳥や、「鉄腕アトム」のアトム、「三つ目がとおる」の写楽といった手塚キャラクターが総勢40人以上も登場するということです。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』新御三家はだれを選ぶ?2,000人以上が投票したアンケート結果発表!

    『ポケモン スカーレット・バイオレット』新御三家はだれを選ぶ?2,000人以上が投票したアンケート結果発表!

  2. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  3. 【特集】1996年2月27日、全てはここから始まった…ポケモンゲーム史「ゲームボーイ」編

    【特集】1996年2月27日、全てはここから始まった…ポケモンゲーム史「ゲームボーイ」編

  4. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』長年謎だった“インドぞう”の正体がついに判明!?

  5. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」各地方ごとの投票結果も公開!初代カントーから最新作ガラルまで、8地方別のランキングをチェック

  6. 『ポケモン ソード・シールド』DLC「鎧の孤島」の小ネタ24選! ダクマ抜きでもストーリーは進められる!?

  7. 『あつまれ どうぶつの森』一晩全力で虫取り・魚釣りに挑んだら何ベル稼げるのか? 高額生物に絞って離島ツアーで大儲け!

  8. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  9. SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも

  10. その「ポッチャマ大好き」に愛はあるのか?無料で貰える「特別なポッチャマ」に転売相次ぐ【注意喚起】

アクセスランキングをもっと見る