ここのところ任天堂の株価が上がり続けています。チャートを見ると正に右肩上がりという表現がぴったりな状況。一時は1万円を切ることのあった株価は本日4日の終値で24860円、場中には25000円を付ける時間もあったようです。時価総額も3兆5000億円まで増加して全市場中22位につけています。この背景には14日に開催される発表会で大々的にお披露目される予定の「Wii」への期待があると見られています。特に5月のE3以降、上昇のペースは速くなっています。これに伴い大手投資銀行のメリルリンチは1日付のレポートで、目標株価を23000円から27000円へと引き上げています。ちなみに1962年1月に上場した任天堂の株価が最高値をつけたのは、1990年8月の34300円となっています。
任天堂、株式会社ワープスターを「ニンテンドースターズ」に商号変更―マリオやゼルダなどIP用いた「映画における二次利用事業」を強化へ 2025.8.27 Wed 15:55 任天堂の連結子会社「株式会社ワープスター」が「ニンテンドー…
『カービィのエアライダー』や『ポケモンレジェンズZ-A』を発売前に試遊できるチャンス!「Nintendo Live 2025 TOKYO」一般入場の応募受付スタート 2025.8.20 Wed 17:40