人生にゲームをプラスするメディア

任天堂がオーストラリアの3つの展示会に出展―Wiiも?

E3は規模縮小が決定しましたが、ゲームの展示会は増加傾向にあります。Aussie-Nintendoによれば、任天堂はオーストラリアで今秋から来春にかけて開催される3つのゲーム展示会に出展する予定にしているそうです。時期的にどうやらWiiも体験できそうな感じです。

ゲームビジネス その他
E3は規模縮小が決定しましたが、ゲームの展示会は増加傾向にあります。Aussie-Nintendoによれば、任天堂はオーストラリアで今秋から来春にかけて開催される3つのゲーム展示会に出展する予定にしているそうです。時期的にどうやらWiiも体験できそうな感じです。

Multimedia Victoriaが開催する「eGames & Entertainment Expo」は11月17日〜19日までメルボルン・エキシビション・センターにて開催されます。最新のゲームが展示されるほか、優秀なゲームを表彰する「オーストラリアビデオゲームアワード2006」も同時開催されます。

次はCabin Group Pty Limitedが主催する「GAME1」です。こちらも11月4日と5日にメルボルン・エキシビション・センター、12月2日と3日にはシドニーのシドニーオリンピックパークにて開催されます。新作展示だけでなく、ゲームの大会「Live Gaming Tournament」も実施されます。

最も最近発表された展示会としては来年3月30日〜4月1日にパースコンベンションエキシビションンターで開催される「GO3 Electronic Entertainment Expo 2007」です。nVidiaがスポンサーとなっているイベントで、一般対象のエキスポや開発者向けカンファレンスなどのプログラムが用意されています。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 自分のファンを大事にしたゲーム開発で劇的な広告収益を実現・・・『俺の農園と弁当屋』のAlchemister

    自分のファンを大事にしたゲーム開発で劇的な広告収益を実現・・・『俺の農園と弁当屋』のAlchemister

  2. 『MGS V: TPP』海外版スネークの声優交代、本人が改めて明言

    『MGS V: TPP』海外版スネークの声優交代、本人が改めて明言

  3. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

    なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

  4. 【特集】『東方Project』商業・海外展開の裏側、その背景には時代の変化が

アクセスランキングをもっと見る