任天堂オブヨーロッパは欧州地域での今後の発売予定スケジュールを発表しました。やはりというか欧州でもDS中心のラインナップとなります。米国でも人気を博している『脳を鍛える大人のDSトレーニング』は欧州諸国でも受け入れられるのか、注目が集まります。脳トレこと『Dr Kawashima's Brain Training』は6月9日の発売、続いて注目の『New スーパーマリオブラザーズ』は6月30日の発売となります。そのほかのタイトルとしては、『スーパープリンセスピーチ』が5月26日、『パイレーツオブカビリアン Dead Man's Ches』は6月21日、あたま塾『Big Brain Academy』は7月7日です。GBAは全てサードパーティの作品です。『ストリート・レーシング・シンジケート』は5月12日、『X-Men: The Official Game』は5月19日、『ファイナルファンタジーIVアドバンス』は6月2日、『レゴ スターウォーズ』は8月12日です。ゲームキューブでも幾つかのタイトルが発売されます。『ちびロボ』は5月26日、『スーパーモンキーボールアドベンチャー』は6月2日、『LEGO Star Wars II: The Original Trilogy』は8月12日になります。
Switch 2を持ち寄った『勝手にロンチパーティー』は予想外のタイトルが大盛り上がり。次回もやります(テクノエッジ アルファ ゲーム部) 2025.7.3 Thu 22:00 Nintendo Switch 2発売翌日の6月6日、都内某所で『Switch 2勝手…