人生にゲームをプラスするメディア

IGNにレボリューションのスペック情報が掲載

IGNにて開発者からきいたとされるレボリューションのスペックに関する情報が掲載されていますのでお伝えします。かなり具体的な情報ですが決して公式なデータではありませんので、その点はご了承ください。

任天堂 Wii
IGNにて開発者からきいたとされるレボリューションのスペックに関する情報が掲載されていますのでお伝えします。かなり具体的な情報ですが決して公式なデータではありませんので、その点はご了承ください。

まず、IBMが開発しているBroadwayと呼ばれるCPUの動作周波数は729MHzだそうです。参考としてはGCが485MHzで、初代のXboxは733MHzです。次にATIが開発しているHollywoodと呼ばれるGPUの動作周波数は243MHzだそうです。こちらはGCが162MHzで、初代のXboxは233MHzです。

CPUとGPUの動作周波数だけを見ると初代Xboxに非常に近いですね。どちらもメーカーが違うので実際に動かしてどれほどの差がでるのかは全くわかりませんが、どうやらXbox程度の映像と演算性能は期待しても良いような数値ですね。

さらにメモリに関しても24MB+64MBと、GCの40MBやXboxの64MBより上回っているそうです。+64MBというのは外部メモリだそうですがメインメモリ並に高速にアクセスが可能だとか。

素人目に見てですが、全体的に低コストに抑えているような印象をうけます。予想以上の低価格や、もしかしたらコントローラーが二つ付属するのではないかなどといった想像をしてしまいますね。

信じるかどうかは読者の方次第ですが、みなさんはこのスペックをどう感じますか?予想通りでしょうか、期待はずれでしょうか。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも

    SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも

  2. 【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

    【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

  3. 『ポケモンSV』クワッスの特徴から導き出される進化予想…“イケメン水上コック”を連想するファンも!?

    『ポケモンSV』クワッスの特徴から導き出される進化予想…“イケメン水上コック”を連想するファンも!?

  4. 3,000万円を投資したコレクターが語る「セーラームーン」!Vol.3 リアル喧嘩にご注意なパズルゲーム&隠された絵が浮き出るおもちゃ?

  5. なんというメカメカしさ!『モンハンライズ』新モンスター“泥翁竜オロミドロ”装備のスポット動画が公開

  6. 『モンハンライズ』知ると楽しい「マカ錬金」&「護石」のススメーまだ見ぬ“神おま”を探しに行こう!

  7. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」各地方ごとの投票結果も公開!初代カントーから最新作ガラルまで、8地方別のランキングをチェック

  8. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  9. 『スプラトゥーン3』有名VTuberから人気漫画家まで!バンカラ街で見られる「著名人たちの手書きイラスト」が大注目

  10. 『スマブラSP』DLC配信決定! 5体の新ファイターを予定─シーズンパスも用意

アクセスランキングをもっと見る