レポートしている記者のAaron Canaday氏は「衝撃的に小さく、非常に艶があってセクシー」とコメントしています。
以前特許のイラストの中で確認できた背面の謎のポートは見られません。
レボリューションに関しては、明日早朝から行われる岩田社長の基調講演の中で正式名称が明らかにされると噂されていますが、それを裏付けるのでしょうか?本体からレボリューションのロゴが無くなっています。ちなみに会場には遊べるデモ機は設置されていないようです。
追記 IGNもいろいろと写真を載せています。記事によれば、任天堂の広報担当はこれが東京ゲームショウバージョンの本体であると述べたそうです。しかしながらコントローラーには変更が加えられているとのこと。ちなみに基調講演はGDCの方針で最初の5分間以外の撮影は禁止されているそうです。
関連リンク
編集部おすすめの記事
任天堂 アクセスランキング
-
家族にしたいポケモン21選・前編!定番のポケモンから犬・猫系ポケモンも
-
『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ
-
『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選
-
『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」
-
『スーパーマリオブラザーズ 35』全コース攻略!パワーアップ・1UP・10コインの場所やループ脱出法を動画&画像で解説
-
任天堂、フィリップスとの訴訟に敗訴・・・英国高等法院
-
スイッチ『星のカービィ スターアライズ』ドリームフレンズになってほしいキャラ10選
-
『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】
-
【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで
-
『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック