人生にゲームをプラスするメディア

GDC会場でレボリューション本体を発見、背面も初めて明らかに(3)

Revolution Reportにて、ゲームデベロッパーズカンファレンスの任天堂ブースに展示されているレボリューション本体の写真が幾つか掲載されています。昨年公開されたものと比較すると少々厚みが増した感じで質感などはDS Liteのように艶やかです。今回初めて背面の様子も明らかになりました。

任天堂 Wii
Revolution Reportにて、ゲームデベロッパーズカンファレンスの任天堂ブースに展示されているレボリューション本体の写真が幾つか掲載されています。昨年公開されたものと比較すると少々厚みが増した感じで質感などはDS Liteのように艶やかです。今回初めて背面の様子も明らかになりました。

レポートしている記者のAaron Canaday氏は「衝撃的に小さく、非常に艶があってセクシー」とコメントしています。

以前特許のイラストの中で確認できた背面の謎のポートは見られません。

レボリューションに関しては、明日早朝から行われる岩田社長の基調講演の中で正式名称が明らかにされると噂されていますが、それを裏付けるのでしょうか?本体からレボリューションのロゴが無くなっています。ちなみに会場には遊べるデモ機は設置されていないようです。

追記 IGNもいろいろと写真を載せています。記事によれば、任天堂の広報担当はこれが東京ゲームショウバージョンの本体であると述べたそうです。しかしながらコントローラーには変更が加えられているとのこと。ちなみに基調講演はGDCの方針で最初の5分間以外の撮影は禁止されているそうです。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. スイッチ版『ニーアオートマタ』発売記念のお祝いイラスト公開!ネタバレありの“グッ”とくるワンシーン

    スイッチ版『ニーアオートマタ』発売記念のお祝いイラスト公開!ネタバレありの“グッ”とくるワンシーン

  2. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

    『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

  3. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  4. 【特集】『星のカービィ』カービィが25年間で作ったお友達(?)10選

  5. 【特集】リアルでも『ドラクエ』の勇者みたいになりたくて…「勇者ヨシヒコ」のロケ地に行ってみた。

  6. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  7. 『モンハンライズ』の新たな相棒「オトモガルク」でモフモフ狩猟生活!2匹連れていけば犬好きもニッコリな天国に【フォトレポ】

  8. 『あつまれ どうぶつの森』では「しずえ」の労働環境が改善された説!? 前作では「超ブラック」だったのが「ブラック」くらいに進歩

  9. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』図鑑埋め最難関はチェリンボ!?「黒曜の原野」で狙うよりも楽にゲットするコツ

  10. ポケモン『プラチナ』幻のポケモン、ダークライに会える特別などうぐ「メンバーズカード」12月1日より

アクセスランキングをもっと見る