人生にゲームをプラスするメディア

アタリがShiny Entertainmentなど傘下開発会社を売却する方針

第3四半期の壊滅的な業績を受けて、再建策を検討していた大手パブリッシャーのアタリは『Earthworm Jim』や『エンター・ザ・マトリックス』など著名なタイトルで知られるShiny Entertainmentなど傘下にある開発会社の売却や、従業員の20%カットなどの具体策を打ち出しました。伝説のゲームメーカー「アタリ」の名前を冠する会社が再び危機に陥っています。

ゲームビジネス その他
第3四半期の壊滅的な業績を受けて、再建策を検討していた大手パブリッシャーのアタリは『Earthworm Jim』や『エンター・ザ・マトリックス』など著名なタイトルで知られるShiny Entertainmentなど傘下にある開発会社の売却や、従業員の20%カットなどの具体策を打ち出しました。伝説のゲームメーカー「アタリ」の名前を冠する会社が再び危機に陥っています。

この件についてShiny Entertainmentの創業者であるDave Perry氏は、会社を一時的に離れて最適な買い手を捜す方針を明らかにしました。「もちろん私は会社を売ることは出来ません。しかし色々なパブリッシャーに働きかけて会社を買うことに興味を持ってもらうことはできます」と同氏は述べています。

アタリ(親会社はフランスのインフォグラムス)の開発子会社にはShiny Entertainmentの他に、『パイロットウィングス』を開発したパラダイム・エンターテインメントや『V-Rally』のEden Studiosなどがあります。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. プレイステーション3版『頭文字D EXTREME STAGE』・・・開発者に聞く

    プレイステーション3版『頭文字D EXTREME STAGE』・・・開発者に聞く

  2. 任天堂、ロゴを変更?

    任天堂、ロゴを変更?

  3. バンダイナムコの本社が移転 ― 品川の未来研究所から、東京都港区へ

    バンダイナムコの本社が移転 ― 品川の未来研究所から、東京都港区へ

  4. 去年最も売れたソフトは?ファミ通2003年間ランキングトップ100

  5. 【GTMF2013】ヤマハによるアミューズメント向け次世代 GPU と開発環境

  6. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

アクセスランキングをもっと見る