人生にゲームをプラスするメディア

Nintendo INSIDE GAME AWARD 2006 結果発表

さて2005年を制したのはどんなゲームだったのでしょうか? ニンテンドーDS、ゲームキューブ、ゲームボーイアドバンスの各部門の受賞作品は以下のように決定しました。投票して頂いた皆さんの多くのコメントにもありましたが、今年はニンテンドーDSが躍進した年でした。それと同時にゲームキューブやGBAにとっては少し残念な年でもありました。ただ、全体的に見ればこれまでにない明るさに満ちた一年であったように思います。縮小傾向にあったゲーム業界も反転攻勢に向けて走り出し、そして多くのハードを売ったDSでも魅力的なゲームが充実してくるでしょう。次世代ゲーム機も登場する予定です。2006年も多くのゲームが発売され、どんなゲームが新たな楽しさを提供してくれるのか今から楽しみです。

ゲームビジネス その他
さて2005年を制したのはどんなゲームだったのでしょうか? ニンテンドーDS、ゲームキューブ、ゲームボーイアドバンスの各部門の受賞作品は以下のように決定しました。投票して頂いた皆さんの多くのコメントにもありましたが、今年はニンテンドーDSが躍進した年でした。それと同時にゲームキューブやGBAにとっては少し残念な年でもありました。ただ、全体的に見ればこれまでにない明るさに満ちた一年であったように思います。縮小傾向にあったゲーム業界も反転攻勢に向けて走り出し、そして多くのハードを売ったDSでも魅力的なゲームが充実してくるでしょう。次世代ゲーム機も登場する予定です。2006年も多くのゲームが発売され、どんなゲームが新たな楽しさを提供してくれるのか今から楽しみです。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

    桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

  2. 「日本と海外におけるゲーマーにとってのリージョン制限」・・・イバイ・アメストイ「ゲームウォーズ 海外VS日本」第22回

    「日本と海外におけるゲーマーにとってのリージョン制限」・・・イバイ・アメストイ「ゲームウォーズ 海外VS日本」第22回

  3. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

    「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

  4. 【CEDEC 2012】「Final Fantasy XIVで搭載されたサウンド新技術の紹介」ゲームの面白さにサウンドができること

  5. 「エロマンガ先生」山田エルフ大先生とお昼寝できるVRアプリ登場! 先行版ではツイスターゲームも

  6. 【GDC 2009】面白いタイトルをしっかり売るには!? レベルファイブのプロデュース術を日野社長が大公開

  7. 【週刊マリオグッズコレクション】第26回 食べるのが勿体ない!?マリオなチョコレート

  8. 最高の映像に負けない最高のサウンドはこうして作られた『ソウルキャリバーIV』インタビュー

  9. ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

  10. 去年最も売れたソフトは?ファミ通2003年間ランキングトップ100

アクセスランキングをもっと見る