人生にゲームをプラスするメディア

Nintendo INSIDE GAME AWARD 2006の投票を開始!

さていよいよ2005年も残すところあと僅かとなりました。2005年はどんなゲームが楽しませてくれたのでしょうか? Nintendo INSIDE GAME AWARDは一年の締めくくりとして12月に、一年間に発売されたゲームの中で最も人気のあったゲームを決定するもので、全てユーザーの投票によって決定されます。発表は年明けにジャンル毎にされます。Nintendo INSIDE GAME AWARDはこれまで3度実施されていて、もちろん今年も開催します。

ゲームビジネス その他
さていよいよ2005年も残すところあと僅かとなりました。2005年はどんなゲームが楽しませてくれたのでしょうか? Nintendo INSIDE GAME AWARDは一年の締めくくりとして12月に、一年間に発売されたゲームの中で最も人気のあったゲームを決定するもので、全てユーザーの投票によって決定されます。発表は年明けにジャンル毎にされます。Nintendo INSIDE GAME AWARDはこれまで3度実施されていて、もちろん今年も開催します。

アワードはゲームキューブ、ゲームボーイアドバンス、ニンテンドーDSで今年一年間に発売されたゲームが対象で、各機種3タイトルずつ投票できます。1位票は3ポイント、2位票は2ポイント、3位票は1ポイントとして計算して各機種毎にベストタイトルを選出します。発表は年明けです。ユーザー登録は不要でどなたでも投票することができますので、是非ともご参加下さい。

投票はこちらから

投票期間:12月29日〜2006年1月7日
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 【TGS 2012】IGDA日本がCEDECに引き続き、TGSでもスカラーシップを開催

    【TGS 2012】IGDA日本がCEDECに引き続き、TGSでもスカラーシップを開催

  2. 【レポート】アーケード型VRホラーゲーム『脱出病棟Ω』を4人でプレイ!怖すぎて店内に悲鳴が響き渡る

    【レポート】アーケード型VRホラーゲーム『脱出病棟Ω』を4人でプレイ!怖すぎて店内に悲鳴が響き渡る

  3. グラビアアイドル×VR=けしからん!パノラマ動画「VRガール」公開

    グラビアアイドル×VR=けしからん!パノラマ動画「VRガール」公開

  4. 『バンジョーとカズーイの大冒険〜グランティの復讐』が携帯向けに国内初上陸

  5. USJのVRジェットコースター「XRライド」がヤバ過ぎる…レールのない空間を走り、前振りなく急落下する

  6. 任天堂、ロゴを変更?

  7. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

アクセスランキングをもっと見る