人生にゲームをプラスするメディア

バンダイナムコが北米地域での事業統合について発表

バンダイナムコホールディングスは2006年1月2日から4日にかけて北米地域でのグループ事業の再編を行う事を発表しました。

ゲームビジネス その他
バンダイナムコホールディングスは2006年1月2日から4日にかけて北米地域でのグループ事業の再編を行う事を発表しました。

具体的にはNamco Holding Corporationを名称変更して地域持株会社NAMCO BANDAI Holdingsとし、2社の家庭用ゲームの販売子会社を統合してNAMCO BANDAI Games Americaを設立、モバイルコンテンツ事業を行う会社としてNAMCO NETWORKS AMERICAを新設します。持株会社の下にはの6社がぶら下がる格好となります。

1. Bandai America Inc.(玩具)
2. NAMCO BANDAI Games America Inc.(家庭用ゲームソフト)
3. NAMCO CYBERTAINMENT INC.(アミューズメント施設)
4. NAMCO AMERICA INC.(業務用機器販売)
5. NAMCO NETWORKS AMERICA INC.(モバイルコンテンツ)
6. Bandai Entertainment Inc.(映像)

バンダイナムコでは事業分野別に両社の子会社を統合していて、北米でも同様に再編が行われることになります。統合会社ですが、傘下に入った子会社の名称を見ると北米事業の両者間の力関係が見えるようです。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

    なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

  2. 「日本と海外におけるゲーマーにとってのリージョン制限」・・・イバイ・アメストイ「ゲームウォーズ 海外VS日本」第22回

    「日本と海外におけるゲーマーにとってのリージョン制限」・・・イバイ・アメストイ「ゲームウォーズ 海外VS日本」第22回

  3. ニンテンドー3DSで誕生したバイオ最新作、『バイオハザード リベレーションズ』をいち早く体験した

    ニンテンドー3DSで誕生したバイオ最新作、『バイオハザード リベレーションズ』をいち早く体験した

  4. 自分のファンを大事にしたゲーム開発で劇的な広告収益を実現・・・『俺の農園と弁当屋』のAlchemister

  5. 【CEDEC 2014】できるゲームクリエイターに共通するただ1つのこと、スクエニ塩川氏が明かす

アクセスランキングをもっと見る