人生にゲームをプラスするメディア

NSTがレボリューション向けに近未来を舞台にしたFPSを開発中?

N-Siderが伝えた情報によれば、米国シアトルの任天堂オブアメリカ本社内にある開発スタジオ、Nintendo Software Technology(NST)は現在2〜3ラインの開発を進めていて、そのうち1つはレボリューション向けの近未来を舞台にしたリアル系FPSだと噂されているそうです。

任天堂 Wii
N-Siderが伝えた情報によれば、米国シアトルの任天堂オブアメリカ本社内にある開発スタジオ、Nintendo Software Technology(NST)は現在2〜3ラインの開発を進めていて、そのうち1つはレボリューション向けの近未来を舞台にしたリアル系FPSだと噂されているそうです。

任天堂は重ね重ねレボリューションのヌンチャク型コントローラーがFPS(主人公視点で展開されるシューティング)に適していると話していて、実際にFPSが開発されていても不思議ではありません。NSTは来年春に発売されると見られる『メトロイドプライム ハンターズ』も手がけています。

また、N-SiderによればNSTは最近色々とスタッフの入れ替えがあったようで、Andy Hieke、Scott K. Tsumura、Josh Atkins、Claude Comairなど創業期からの主要メンバーが去って、『ウェーブレース』などのメインプログラマーのPrasanna Ghaliはデジペンに教官として戻ったそうです。

新たにスタッフに加わった主なスタッフは任天堂本社からのスタッフと社外から迎えられたスタッフがあり、本社からは山城重喜、菅野克彦、志村由紀美、コリン・リード、社外からはWing S. Cho(ロックスター)、Vivek Melwani(EA)、Keith Friedly(SCEA)などが加わったそうです。

今後のNSTには期待できるかもしれません。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 祝・一周年! これまでのアップデートで振り返る『スプラトゥーン2』の歴史

    祝・一周年! これまでのアップデートで振り返る『スプラトゥーン2』の歴史

  2. スチームパンクな絵本の世界と、コミカルなロボットのいじらしさがたまらない!スイッチの隠れた名作『Machinarium(マシナリウム)』が11月7日までセール中

    スチームパンクな絵本の世界と、コミカルなロボットのいじらしさがたまらない!スイッチの隠れた名作『Machinarium(マシナリウム)』が11月7日までセール中

  3. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

    任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  4. 『モンハンライズ』仲の良いカムラ美人姉妹がひたすら可愛い!幸せそうなヒノエと「うさ団子」を差し出すミノトに大きな反響

  5. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  6. 『メルブラ:タイプルミナ』に「蒼崎青子」参戦決定!「死徒ノエル」とあわせて1月13日に無料配信

  7. シリーズ最新作となる3DS『太鼓の達人 どんとかつの時空大冒険』が6月26日に発売決定

  8. 国内ではほとんど情報が無い海外版ファミコン「NES」の不思議な世界─ソフトの入れ方すら異なる“別物”っぷり!生粋のマニアがその魅力を語る

  9. リースとアンジェラが意地の張り合い!? 8割近い票が2人に集中した『聖剣伝説3ToM』女性キャラクター人気投票、結果発表【読者アンケート】

  10. 『ポケモン』メタモンとミュウに意外な関係性? フジ博士の研究に隠された謎

アクセスランキングをもっと見る