人生にゲームをプラスするメディア

『SDガンダム ガシャポンウォーズ』インタビュー

12月1日に発売予定の『SDガンダム ガシャポンウォーズ』の公式サイトにてこのシリーズの第一作目から開発に携わっているベックの管理本部オリジナル制作室室長の林広幸氏へのインタビューが掲載されています。任天堂との共同開発についての話も少し出ています。

任天堂 ゲームキューブ
12月1日に発売予定の『SDガンダム ガシャポンウォーズ』の公式サイトにてこのシリーズの第一作目から開発に携わっているベックの管理本部オリジナル制作室室長の林広幸氏へのインタビューが掲載されています。任天堂との共同開発についての話も少し出ています。

発売が近くなってきて開発も最後の段階のようですが、誰でも遊べるようなゲームになっているので、始めての方もシリーズのファンも、どちらも楽しんで欲しいとのこと。

――任天堂さんとの共同開発ということで、それまでとはどんな点で違うところがあったのでしょうか?

林: そうですね。これまではバンダイさんと開発してきたわけですが、任天堂さんはまた違いますよね。任天堂さんは、企画書が実際にゲームになったときにどれだけ面白いかという部分をまず最初に検証したいというのがあるんですね。完成したグラフィックを見るよりも、ゲーム性にこだわるということで、これまでとはかなり違うなという印象を受けました。

なるほど。

林: なるべく早く作るということで、最初はCPUの思考ルーチンなんて入っていませんから、人間対人間で遊んでみて、動きが面白いかどうかといったことを検証したんですね。で、やはり違うなという印象を受けたのは、普通だったら後回しにするようなものすごく細かいところもきっちりと作って、ちゃんとゲーム性を確認できなければ、意味がないでしょうという感じで、細部まで最初からものすごくこだわるというスタンスでした。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『モンハンライズ』火力最強「一虎刀【餓刃】」は根強い人気!Ver2.0武器なのに現役、その秘密は特殊な生産ルートにあり

    『モンハンライズ』火力最強「一虎刀【餓刃】」は根強い人気!Ver2.0武器なのに現役、その秘密は特殊な生産ルートにあり

  2. 兵器として産まれた存在について、考えたことがありますか? 『ペーパーマリオ オリガミキング』は「ボム兵」の奥深さを教えてくれる一作【ネタバレあり】

    兵器として産まれた存在について、考えたことがありますか? 『ペーパーマリオ オリガミキング』は「ボム兵」の奥深さを教えてくれる一作【ネタバレあり】

  3. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

    『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  4. 【コスプレ】『アークナイツ』シーの新コーデから『アズレン』モナークのチャイナドレスまで!中国美麗レイヤー3選【写真24枚】

  5. 『メトロイドプライム3』はオープンワールドになる予定だった―当時のシリーズ・スタッフたちが開発秘話を語る

  6. 『スーパーマリオ 3Dコレクション』の『サンシャイン』で“難関トラウマコース”に挑戦しよう! たどり着くまでも激ムズなコースを君はクリアできるか

  7. 『オクトパストラベラー』美しい世界、先が気になる物語、絶妙な戦闘バランス─“丁寧”を積み上げた職人気質なRPGに没頭【プレイレポ】

  8. 3DSの「ARカード」を無くしてしまった時の解決策

  9. GB/GBC/GBA&アダプターでゲームギア/ネオジオポケットに対応!レトロ携帯ゲーム互換機「Analogue Pocket」の追加製造と転売対策が発表

  10. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』もはやホラーゲーム!?獰猛な野生のポケモンたちに「もうアクションホラーだろ」

アクセスランキングをもっと見る