人生にゲームをプラスするメディア

『マリオ&ルイージRPG2』も振動カートリッジに対応

任天堂オブアメリカは今月24日に北米で発売するニンテンドーDS向け『メトロイドプライムピンボール』にGBAカートリッジポートに挿入して使用する振動カートリッジを同梱しますが、年末発売予定の『マリオ&ルイージRPG2』も振動カートリッジに対応しているそうです。

任天堂 DS
任天堂オブアメリカは今月24日に北米で発売するニンテンドーDS向け『メトロイドプライムピンボール』にGBAカートリッジポートに挿入して使用する振動カートリッジを同梱しますが、年末発売予定の『マリオ&ルイージRPG2』も振動カートリッジに対応しているそうです。

「The Nintendo DS Rumble Pak(振動パック)は11月28日に発売される『Mario & Luigi: Partners in Time』にも対応します」と『メトロイドプライムピンボール』の発売を予告するプレスリリースには記載されています。

『マリオ&ルイージRPG2』はRPGで定評のあるアルファドリームが手掛けているRPGで、マリオとルイージのコンビがベィビィマリオとベィビィルイージも加えたダブル兄弟コンビで協力して過去のキノコ王国を救うアクションRPGです。兄弟が力を合わせるブラザーアクションで様々な謎を解いていきます。

「ニンテンドーDSの拡張スロットを使用するこの最初のアクセサリはシステムの柔軟さと可能性を示します。振動パックは簡単に将来のゲームで利用可能でしょう。この拡張スロットは様々な用途に使えます。任天堂はプレイヤーがゲームを"感じる"創造的な方法を探究しており、これは単なる始まり過ぎません」とNOAのジョージ・ハリスン氏は述べています。

国内では12月29日に発売予定です。それまでに振動カートリッジが発売されるとはちょっと思えません。国内版が対応するかどうかも不明です。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  2. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

    『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

  3. スイッチ『ペルソナ5 スクランブル』スマブラSPのプレイ記録があると『ペルソナ5』のバトルBGMをゲットできる!

    スイッチ『ペルソナ5 スクランブル』スマブラSPのプレイ記録があると『ペルソナ5』のバトルBGMをゲットできる!

  4. 『ポケモン ソード・シールド』ゲームで描かれなかった「オリーヴ」の過去が明らかに! メガネ&白衣姿に魅了される「薄明の翼」第5話の注目ポイント6選

  5. 子供の頃遊べなかった『ポケモンスナップ』に初挑戦!20年以上前なのにこの可愛さ…新作が発売されたらどうなるのか、虫ポケ好きのドキドキが止まらない

  6. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  7. 『あつまれ どうぶつの森』一晩全力で虫取り・魚釣りに挑んだら何ベル稼げるのか? 高額生物に絞って離島ツアーで大儲け!

  8. 『モンハンライズ』バルファルク安定討伐のために注意すること!龍気吸い込み時の“弱点”や彗星落下攻撃の回避方法まで徹底解剖

  9. 『あつまれ どうぶつの森』BGMは24時間いつも違うって知ってる? おすすめの曲が流れる時間帯を紹介

  10. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」

アクセスランキングをもっと見る