「GetNavi」の最新号では9月13日に発売されたゲームボーイミクロを注目アイテムの1つとして見開きページを使って紹介していて、インタビューではハードのデザインを担当した開発技術本部の杉野憲一氏がミクロの開発についての話をしています。杉野氏は舞台に例えて「誰もが使いやすい劇場を作るのが僕たちの仕事」と話しています。
ページの左側ではミクロに関するトピックとして、デジタイリッシュ、マリオ20周年、PLAY-YAN microを取り上げています。
『デジタイリッシュシリーズ』に関してはタイトル名は書かれてないものの、E3で公開された画面写真が4枚掲載されています。色や音が織り成すゲームが紹介されていて、「シンプル&クール」というコピーが付いています。どうも記事の書き方から考えると「シリーズ」として何本か発売される感じです。発売は来春とのこと。続報に期待ですね。
ゲームの映像はIGNで見ることができます。ミクロに合いそうな雰囲気です。
関連リンク
編集部おすすめの記事
任天堂 アクセスランキング
-
『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選
-
任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選
-
『スーパーマリオブラザーズ 35』全コース攻略!パワーアップ・1UP・10コインの場所やループ脱出法を動画&画像で解説
-
任天堂のインパクトある悪役10選【特集】
-
『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」
-
『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】
-
『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ
-
元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説
-
『ゼルダ無双 厄災の黙示録』バトルで無双するための10のコツ! ビタロックとロッドが強いぞ
-
任天堂、フィリップスとの訴訟に敗訴・・・英国高等法院