人生にゲームをプラスするメディア

【東京ゲームショウ2005】基調講演でレボリューションのコントローラーが公開に

本日16日開幕した東京ゲームショーにて実施された任天堂 岩田代表取締役社長の基調講演にて、2006年発売予定の新型据え置きハード「レボリューション」のコントローラが公開されました。

任天堂 Wii
本日16日開幕した東京ゲームショーにて実施された任天堂 岩田代表取締役社長の基調講演にて、2006年発売予定の新型据え置きハード「レボリューション」のコントローラが公開されました。

公開されたのは、「リモコン」コントローラと称される白いスティック状のもの。十字キー他表面・裏面に複数のボタンを実装したテレビ・ビデオなどのAV機器用リモコンに似た形状をしています。

コントローラの先端には最新のポインティングデバイスが搭載されており、基調講演の中では「つりのロッド」や「剣」、「ひねる(ドライバー?)」、「跳ね上げる(ジャンプ)」など、そのコントローラがゲームにもたらす新たな可能性について言及がありました。

本コントローラには、「ゲームのコントローラは両手で握るもの」という既成概念を打ち崩すという理念が込められています。

また、このコントローラには64以来の拡張機能が実装されています。基調講演中においては、「ヌンチャク」に例えられたもう1つのコントローラが公開されました。以前シミュレーション用と称してスーパーファミコン用にHORI(確か)から発売された中心に十字キーを配したコントローラに似て、アナログスティック他いくつかのボタンを実装しています。これは、「リモコンコントローラ」に対してケーブルで接続されるもので双方を自由に動かしながら操作することが可能です。

これにより、リモコンコントローラを手持ちのライト・もう1つのコントローラを銃に見立てたFPSの概念などが発表されています。

レボリューションは2006年発売予定。このコントローラでいかなる新たな遊びが提案されるのか、楽しみです。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スーパーマリオ 3Dコレクション』の『サンシャイン』で“難関トラウマコース”に挑戦しよう! たどり着くまでも激ムズなコースを君はクリアできるか

    『スーパーマリオ 3Dコレクション』の『サンシャイン』で“難関トラウマコース”に挑戦しよう! たどり着くまでも激ムズなコースを君はクリアできるか

  2. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  3. 『星のカービィ』マイナーなコピー能力10選

    『星のカービィ』マイナーなコピー能力10選

  4. 『ポケモンユナイト』設定、いじってる?「アドバンス操作」や「エイムアシスト」等の確認は必須

  5. 【GDC08】 任天堂・澤野貴夫氏が『Wii Fit』の革新的インターフェイスについて講演

  6. 眠れない夜に『あつまれ どうぶつの森』を遊ぶと楽しい8つの理由─夜中にこそ見える世界もある

  7. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  8. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』新御三家はだれを選ぶ?2,000人以上が投票したアンケート結果発表!

  9. 『あつまれ どうぶつの森』一晩全力で虫取り・魚釣りに挑んだら何ベル稼げるのか? 高額生物に絞って離島ツアーで大儲け!

  10. ポケモン×バンプのMV「GOTCHA!」が「ポケモンオタクが作った激エモMV」だったので解説させてくれ

アクセスランキングをもっと見る