人生にゲームをプラスするメディア

MARIO.TVにてマリオ20周年記念Tシャツのデザインが公開

予告されていたように、MARIO.TVにて各界の著名人やゲームクリエイターがマリオ誕生20周年を祝って作ったTシャツのデザインが公開されました。それぞれ近日販売開始予定で、収益はボランティア団体に寄付されるとのことです。

ゲームビジネス その他
予告されていたように、MARIO.TVにて各界の著名人やゲームクリエイターがマリオ誕生20周年を祝って作ったTシャツのデザインが公開されました。それぞれ近日販売開始予定で、収益はボランティア団体に寄付されるとのことです。

現在参加しているのはゲームクリエイターでは、『ドシン』の飯田 和敏氏、『シーマン』の斉藤由多加氏、『ソニック』の中裕司氏、『ちびロボ』の西健一氏、ゲームチューニングを専門とする猿楽庁の橋本徹氏、作家の長嶋有氏、漫画家の柴田亜美氏、そしてマリオの生みの親である宮本茂氏の8人です。

「デザインは今のところこの6点」(8点あるように見えますが・・・)とのことなので、今後も追加があるかもしれませんね。お気に入りのデザインはありましたでしょうか?
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 迫力のドット絵でサイバーパンクを表現した『The Last Night』がクール!家庭用版も開発中

    迫力のドット絵でサイバーパンクを表現した『The Last Night』がクール!家庭用版も開発中

  2. 令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

    令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

  3. ゼロ遅延技術「SonicSYNC」は従来スマホ音ゲーの

    ゼロ遅延技術「SonicSYNC」は従来スマホ音ゲーの"間違い"を正せるか―『ディズニー ミュージックパレード』メディア向け発表会をレポート

  4. 「ゲーム機は次の世代で最後になる」-次に来るのは果たして?

  5. 『Fez』開発者Phil Fish氏がYouTuberのゲーム実況を批判「コンテンツを盗んでいる、利益を分配すべき」

アクセスランキングをもっと見る